2009年09月23日
オリエンテーリング
22日火曜日、
ウィンディーを幼稚園(学校)に送っていくと、
学内になにらやセッティングをしている人を発見。
こんな物をたてたり、パソコンの準備や紙を準備している。
その時は『なんだろう??』ってちょっと思っただけだが、
昼に迎えにいくと、ウィンディーが、
「今日ね、おにいちゃんやお姉ちゃん達が指輪して、
あの立ってるやつにさしてピッてなったら走ってた」
という。
???
指輪?さす?もしかしてウォークラリーかオリエンテーリングかなにかかしら??
で、午後、再び幼稚園に送り、
さらにお迎えにきたとき、
息を切らせて走り回るお兄さんおねえさん発見!!
じっと様子をみていたら、
確かに、この穴の中に、指にはめた器具を差し込むと『ピッ』と音が鳴り、
次のポール目指して地図をみながら走っていきました。
そして、パソコン上でそのデーターを即座に解析し、
ゴールした人にはデータをプリントアウト。
ハイテクになったもんですね
って感心してたら、ネット検索かけたら、、、ってwikiだけど
けっこう昔から、この方法は採用され始めてるとか。。。
無知っておそろしい。
でも、一つ賢くなったわ!!
そういえばオリエンテーリングって、昔、知り合いがそんな部活に入ってたのって
話しをしてくれたのを思い出した。
彼女曰く、『あれはものすごい競技よ!』と。
山とかで行われるんだけど、次のポイントまで山道を通っていくより
その場から駆け下りた方が早いと判断すると、道無き道を駆け下りるからね。
場合によっては人が上から降ってくるようなかんじよ!
って、、、なんて過酷なのかしらって思ったのを思い出しましたわ。
ウィンディーを幼稚園(学校)に送っていくと、
学内になにらやセッティングをしている人を発見。
こんな物をたてたり、パソコンの準備や紙を準備している。
その時は『なんだろう??』ってちょっと思っただけだが、
昼に迎えにいくと、ウィンディーが、
「今日ね、おにいちゃんやお姉ちゃん達が指輪して、
あの立ってるやつにさしてピッてなったら走ってた」
という。
???
指輪?さす?もしかしてウォークラリーかオリエンテーリングかなにかかしら??
で、午後、再び幼稚園に送り、
さらにお迎えにきたとき、
息を切らせて走り回るお兄さんおねえさん発見!!
じっと様子をみていたら、
確かに、この穴の中に、指にはめた器具を差し込むと『ピッ』と音が鳴り、
次のポール目指して地図をみながら走っていきました。
そして、パソコン上でそのデーターを即座に解析し、
ゴールした人にはデータをプリントアウト。
ハイテクになったもんですね
って感心してたら、ネット検索かけたら、、、ってwikiだけど
けっこう昔から、この方法は採用され始めてるとか。。。
無知っておそろしい。
でも、一つ賢くなったわ!!
そういえばオリエンテーリングって、昔、知り合いがそんな部活に入ってたのって
話しをしてくれたのを思い出した。
彼女曰く、『あれはものすごい競技よ!』と。
山とかで行われるんだけど、次のポイントまで山道を通っていくより
その場から駆け下りた方が早いと判断すると、道無き道を駆け下りるからね。
場合によっては人が上から降ってくるようなかんじよ!
って、、、なんて過酷なのかしらって思ったのを思い出しましたわ。
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t42509
この記事へのコメント
へぇ・・・ 賢くなったよ。
でも私には無縁かな?
『お兄ちゃん、お姉ちゃん』は日本で言うんですか?
でも私には無縁かな?
『お兄ちゃん、お姉ちゃん』は日本で言うんですか?
Posted by 生田 at 2009年09月23日 16:39
生田さん
もちろん、日本語で言いますよ。
オリエンテーリングも、駅伝(5月に父が参加)もハイテクになったものですね。
もちろん、日本語で言いますよ。
オリエンテーリングも、駅伝(5月に父が参加)もハイテクになったものですね。
Posted by ちうりっぷ at 2009年09月24日 21:02
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません