2009年09月25日
幼稚園 授業参観
随分前になるが、幼稚園からこんな手紙をもらってきていた。
で、読み進めて見ると、どうやら授業参観の案内のよう。
前の週に先生に確認したところ、やっぱり見に来て下さいねってことだった。
年に2回参観日があるようだが、2回目は3月18日。
一家の帰国後のため、実質1回しか無い参観日。
家族総出で行ってきました。
幼稚園にはだいたい8時半頃までには集まり、
みんなが集まるまではおもちゃやお絵描きなど好きな事をして遊ぶ。
そして、8時35分には授業スタート。
みんな丸く並べられた椅子にすわってあつまり、
『おはよう』の歌を歌う。
これは、もちろんドイツ語で歌うのだが、
『グーテンモルゲン!』のところを『ボンジョールノ』にかえたり、
『おはよお』にかえたり、5〜6カ国語で歌う。
さすが、他言語国家。子供の時からいろんな言語に興味がある様子。
その後、先生無言で自分の頭や足など触ると、子供達もまねて
先生と同じように頭や足などを触るまねっこ遊び。
続いて、
なにやらおもちゃを取り出し、物の名前を勉強。
かと思ったら、、、
目をつむるよう指示。
で、1つ隠す。
子供達に目を開けさせて、なくなった物を当てさせる。
そのうち、最初のアイテムが増えていくし、
目を閉じてる間に、隠すだけでなく、アイテムの並べ替えも行い、
どこが入れ替わったかまで質問。遊びとはいえ、すごい!!
その後は、『目』『鼻』など単語を先生や、当てられた子が言って
そこを他のみんなが触ったり、
反対に当てられた子が触った場所の単語をみんなが言ったり。
そんな遊び(授業)が終わるとおやつの時間。9:00頃
10分くらいかけてそれぞれおやつを食べ終わると、
あとは自由時間。
コマをつくってまわしたり、
輪ゴムで模様をつくって遊んだり、
電車で遊んだり、ゲームしたり、お絵描き、塗り絵、ブロック遊びに
ままごと、ビーズ遊び、、、銘々が好きな事をして遊びます。
ちなみにうちの子は粘土遊び。。。
途中、休憩時間に外に出る時間も。うちの子は出遅れて、
出た頃には鐘が鳴ってすぐ部屋に戻ってましたが。。。
部屋にもどったらまた好きな事をして遊び。
先生は喉が渇いたらコーラを飲むし、
この日はならなかったけど、普通に携帯電話もなるようです。
着信音で子供達が踊りだし、それも楽しいんだとか。自由ですね〜〜〜。
11:00頃になると、再び椅子を並べて、また丸く座ります。
自分の家から縫いぐるみや新聞切り抜きなど持ってきた子は
それを順番にお友達に紹介したり、
1・2・3・4・5を『チューリッヒ語』『ドイツ語』『フランス語』『英語』
『ポルトガル語』『日本語』『わかんない言語』などなど、、、実に10カ国語くらいで大声で。
その後は先生が両手で『2』と『2』と出せば『4』と答える遊び。
子供達、ノリノリで答えを言います。
一通り終わると、子供達は廊下へ行って帰りの身支度をし、
再び戻って、お歌を歌い、
一人一人先生と握手をしてさようなら。
ちなみに、ウィンディー
みんなで集まってする授業みたいなのは好きじゃないんだけど、
自由に遊ぶ時間が好きなんだってさ。
・・・そのわりに、家ではみんなが歌ってた歌を歌いまくってますけど!?
で、読み進めて見ると、どうやら授業参観の案内のよう。
前の週に先生に確認したところ、やっぱり見に来て下さいねってことだった。
年に2回参観日があるようだが、2回目は3月18日。
一家の帰国後のため、実質1回しか無い参観日。
家族総出で行ってきました。
とは言っても、父は朝から仕事の予定が入っていたので、9時半頃から参加。
幼稚園にはだいたい8時半頃までには集まり、
みんなが集まるまではおもちゃやお絵描きなど好きな事をして遊ぶ。
そして、8時35分には授業スタート。
みんな丸く並べられた椅子にすわってあつまり、
『おはよう』の歌を歌う。
これは、もちろんドイツ語で歌うのだが、
『グーテンモルゲン!』のところを『ボンジョールノ』にかえたり、
『おはよお』にかえたり、5〜6カ国語で歌う。
さすが、他言語国家。子供の時からいろんな言語に興味がある様子。
その後、先生無言で自分の頭や足など触ると、子供達もまねて
先生と同じように頭や足などを触るまねっこ遊び。
続いて、
なにやらおもちゃを取り出し、物の名前を勉強。
かと思ったら、、、
目をつむるよう指示。
で、1つ隠す。
子供達に目を開けさせて、なくなった物を当てさせる。
そのうち、最初のアイテムが増えていくし、
目を閉じてる間に、隠すだけでなく、アイテムの並べ替えも行い、
どこが入れ替わったかまで質問。遊びとはいえ、すごい!!
その後は、『目』『鼻』など単語を先生や、当てられた子が言って
そこを他のみんなが触ったり、
反対に当てられた子が触った場所の単語をみんなが言ったり。
残念ながら、うちの子は座ってるばかりで何もせず。。。やってる事は分かってるんだけどやらないの。
そんな遊び(授業)が終わるとおやつの時間。9:00頃
10分くらいかけてそれぞれおやつを食べ終わると、
あとは自由時間。
コマをつくってまわしたり、
輪ゴムで模様をつくって遊んだり、
電車で遊んだり、ゲームしたり、お絵描き、塗り絵、ブロック遊びに
ままごと、ビーズ遊び、、、銘々が好きな事をして遊びます。
ちなみにうちの子は粘土遊び。。。
途中、休憩時間に外に出る時間も。うちの子は出遅れて、
出た頃には鐘が鳴ってすぐ部屋に戻ってましたが。。。
部屋にもどったらまた好きな事をして遊び。
先生は喉が渇いたらコーラを飲むし、
この日はならなかったけど、普通に携帯電話もなるようです。
着信音で子供達が踊りだし、それも楽しいんだとか。自由ですね〜〜〜。
11:00頃になると、再び椅子を並べて、また丸く座ります。
自分の家から縫いぐるみや新聞切り抜きなど持ってきた子は
それを順番にお友達に紹介したり、
1・2・3・4・5を『チューリッヒ語』『ドイツ語』『フランス語』『英語』
『ポルトガル語』『日本語』『わかんない言語』などなど、、、実に10カ国語くらいで大声で。
その後は先生が両手で『2』と『2』と出せば『4』と答える遊び。
子供達、ノリノリで答えを言います。
一通り終わると、子供達は廊下へ行って帰りの身支度をし、
再び戻って、お歌を歌い、
一人一人先生と握手をしてさようなら。
ちなみに、ウィンディー
みんなで集まってする授業みたいなのは好きじゃないんだけど、
自由に遊ぶ時間が好きなんだってさ。
・・・そのわりに、家ではみんなが歌ってた歌を歌いまくってますけど!?
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t42581
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません