2009年06月23日
ツェルマット〜マッターホルン日帰り旅行!!
日曜も、朝から曇天。
寒いのなんの。
でも、出かけないのももったいないな。
昨夜、ネットで見た天気図、チューリッヒの辺りは雲があるけど
南の方は少なそう
それを信じて、準備しましたよ。おにぎり
7時に子供達を起こし、着替えさせ、朝食を食べさせ、
8時半に家を出て、中央駅へ
目指すはツェルマット!!
家を出たら雨が降ってきちゃったけど、もう行くだけ行くか!!
寒いのなんの。
でも、出かけないのももったいないな。
昨夜、ネットで見た天気図、チューリッヒの辺りは雲があるけど
南の方は少なそう
それを信じて、準備しましたよ。おにぎり
7時に子供達を起こし、着替えさせ、朝食を食べさせ、
8時半に家を出て、中央駅へ
目指すはツェルマット!!
家を出たら雨が降ってきちゃったけど、もう行くだけ行くか!!
そんな一家のお出かけ、
例のごとく、おつきあいくださる方は続きをどうぞ
例のごとく、おつきあいくださる方は続きをどうぞ
9:00発の電車に乗って出発!
もちろん切符は、9時からなら乗り放題券!(でも休日は一日中OK)
時間ギリギリに買ったので、回数券ではなくタッチパネルで購入なので1回券。
しかも、印字を見ればわかるけど、ほんとに発車直前なのよ。
ベルンを経由してVispで乗り換え。<11:10>
Vispまでの2時間は子供達、今までの旅の中ではおとなしく、
父のi-pod借りて音楽聞いたり、じゃれ合ったりして
それなりに楽しく過ごしました。それなりにね。
心配された雨も上がり、少し雲が多いけど、まぁ、いい天気かな!?
乗り換えた電車はおしゃれできれいなmatterhorn gotthard bahn
座席のテーブルには路線図が。
本日は、このうち左側に切り離して書いてあるツェルマットZermattを目指します。
途中、車窓からは白濁した川の流れや、滝、氷河が見えました。
車窓からの撮影って難しいわ
ツェルマットの方の家の屋根は薄い石を瓦のように使っているの。
だから、屋根が白っぽくて明るい。
他の街とはちょっと違ったかんじ。
この鉄道も、緩やかな坂と少し急な坂があって、
急な坂の方は歯車を引っ掛けて進むようになっているようでした。
1時間の乗車時間だったけど、風景がきれいで、なかなか楽しかったです。
さて、駅につくと、<12:20>
ガソリン車乗り入れ禁止のため、
ホテルの出迎えやタクシーは電動自動車か馬車。
一家はとりあえず歩いてみます。
駅前通りはこんな感じ。
お土産屋さんや、食堂等が並び、賑やかです。
あと、日本人もいっぱい。
お土産屋さんには日本語もあったりします。
そんなお土産屋さんの屋根の隙間から見えたマッターホルン!
いつ雲に隠れるかわからないのでしっかり拝んでおきます。
途中、ネズミ返しのある建物を見ながら進み、
教会近くのベンチで昼食<13:00>
ちなみにベンチからの眺めはこんなかんじ
雲に隠れたり出てきたりのマッターホルンを見ながらのおにぎり
おいしかったです!!
昼食後は、ゴンドラの駅までぶらぶら。
乗ろうかどうしようかと思ったけど、ウィンディーが乗りたがるし、
また来たときにはまた違う表情だろうから
乗ることにしました。<14:00>
今回は、schwarzsee paradise シュヴァルツゼー・パラダイスまで行くことに。
ゴンドラを一度乗り継ぎ、
険しい山肌に羊の群れを見て、
遠のく街を見て、
目の前には大きくそびえ立つマッターホルン!!
美しい。美し過ぎです!
雲に隠れる姿もまたいい!!
そんな山の姿を堪能しました♪
上から眺める街の様子も
まるでハイジのオープニング!?なんでもこじつけるなぁ・・・
でも、子供達は、、、、
あれ!?
マッターホルンよりも雪に夢中!!
雪を踏み荒らしてました....イイノカなぁ...
ゴンドラで下山して、小腹がすいたのでマックで軽く食べ、
電車に乗って帰りました。<16:30>
帰りの電車の中ではウィンディー少し寝ました。
ちなみにウォーティーは行きのツェルマットで降りる直前から
ゴンドラに乗るまでの1時間半くらい寝てたので元気。
Vispで乗り換えて2時間の乗車は寝るって言ってたウィンディー。
もしかしたらファミリーカーがある電車かもねって父が言って電車を待ってたら、
たまたま目の前にとまったのがファミリーカー!!
もちろん、その車両に乗り込みました。
車内は混んでましたが、子供が騒いでもOKな空間はほっとします。
ウィンディーもウォーティーも最初はなかなか遊びにいけませんでしたが、
30分後、、、
元気に遊んでおりました♪
その後、ベルンでほとんどの人が降り、乗り込んだ客も大人が多く、
次の停車駅はZürichまで1時間ノンストップ!
遊具は貸し切り状態!!
でも、疲れたのか、席に座って持ってきたブドウを食べたり
マッターホルンでもらった塗り絵をしたりしてました。
そして無事Zürichに到着。<19:58>
帰りは「静かに!」「座ってなさい!」なんて言わずにすんだので
お互いにリラックスして帰れました。
おまけ 1
ツェルマットのある食堂の看板
日本人観光客が多いんだね。
がんばって書いた日本語。
でも、たまに何かいてあるのかわからないものあってね。
14番 とろけろチーズ
とか、
漢字はかなり難しかったみたい。
でも、なんか憎めなくてかわいい。
おまけ 2
ゴンドラの時計が普通にオメガ・・・・。
母の感覚ではオメガ→高い!
でもここでは普通に国産品!?
日本でセイコーとかカシオとかが普通に使われてる感覚なのかなぁ。
もちろん切符は、9時からなら乗り放題券!(でも休日は一日中OK)
時間ギリギリに買ったので、回数券ではなくタッチパネルで購入なので1回券。
しかも、印字を見ればわかるけど、ほんとに発車直前なのよ。
ベルンを経由してVispで乗り換え。<11:10>
Vispまでの2時間は子供達、今までの旅の中ではおとなしく、
父のi-pod借りて音楽聞いたり、じゃれ合ったりして
それなりに楽しく過ごしました。それなりにね。
心配された雨も上がり、少し雲が多いけど、まぁ、いい天気かな!?
乗り換えた電車はおしゃれできれいなmatterhorn gotthard bahn
座席のテーブルには路線図が。
本日は、このうち左側に切り離して書いてあるツェルマットZermattを目指します。
途中、車窓からは白濁した川の流れや、滝、氷河が見えました。
車窓からの撮影って難しいわ
ツェルマットの方の家の屋根は薄い石を瓦のように使っているの。
だから、屋根が白っぽくて明るい。
他の街とはちょっと違ったかんじ。
この鉄道も、緩やかな坂と少し急な坂があって、
急な坂の方は歯車を引っ掛けて進むようになっているようでした。
1時間の乗車時間だったけど、風景がきれいで、なかなか楽しかったです。
さて、駅につくと、<12:20>
ガソリン車乗り入れ禁止のため、
ホテルの出迎えやタクシーは電動自動車か馬車。
一家はとりあえず歩いてみます。
駅前通りはこんな感じ。
お土産屋さんや、食堂等が並び、賑やかです。
あと、日本人もいっぱい。
お土産屋さんには日本語もあったりします。
そんなお土産屋さんの屋根の隙間から見えたマッターホルン!
いつ雲に隠れるかわからないのでしっかり拝んでおきます。
途中、ネズミ返しのある建物を見ながら進み、
教会近くのベンチで昼食<13:00>
ちなみにベンチからの眺めはこんなかんじ
雲に隠れたり出てきたりのマッターホルンを見ながらのおにぎり
おいしかったです!!
昼食後は、ゴンドラの駅までぶらぶら。
乗ろうかどうしようかと思ったけど、ウィンディーが乗りたがるし、
また来たときにはまた違う表情だろうから
乗ることにしました。<14:00>
今回は、schwarzsee paradise シュヴァルツゼー・パラダイスまで行くことに。
ゴンドラを一度乗り継ぎ、
険しい山肌に羊の群れを見て、
遠のく街を見て、
目の前には大きくそびえ立つマッターホルン!!
美しい。美し過ぎです!
雲に隠れる姿もまたいい!!
そんな山の姿を堪能しました♪
上から眺める街の様子も
まるでハイジのオープニング!?なんでもこじつけるなぁ・・・
でも、子供達は、、、、
あれ!?
マッターホルンよりも雪に夢中!!
雪を踏み荒らしてました....イイノカなぁ...
ゴンドラで下山して、小腹がすいたのでマックで軽く食べ、
電車に乗って帰りました。<16:30>
帰りの電車の中ではウィンディー少し寝ました。
ちなみにウォーティーは行きのツェルマットで降りる直前から
ゴンドラに乗るまでの1時間半くらい寝てたので元気。
Vispで乗り換えて2時間の乗車は寝るって言ってたウィンディー。
もしかしたらファミリーカーがある電車かもねって父が言って電車を待ってたら、
たまたま目の前にとまったのがファミリーカー!!
もちろん、その車両に乗り込みました。
車内は混んでましたが、子供が騒いでもOKな空間はほっとします。
ウィンディーもウォーティーも最初はなかなか遊びにいけませんでしたが、
30分後、、、
元気に遊んでおりました♪
その後、ベルンでほとんどの人が降り、乗り込んだ客も大人が多く、
次の停車駅はZürichまで1時間ノンストップ!
遊具は貸し切り状態!!
でも、疲れたのか、席に座って持ってきたブドウを食べたり
マッターホルンでもらった塗り絵をしたりしてました。
そして無事Zürichに到着。<19:58>
帰りは「静かに!」「座ってなさい!」なんて言わずにすんだので
お互いにリラックスして帰れました。
おまけ 1
ツェルマットのある食堂の看板
日本人観光客が多いんだね。
がんばって書いた日本語。
でも、たまに何かいてあるのかわからないものあってね。
14番 とろけろチーズ
とか、
漢字はかなり難しかったみたい。
でも、なんか憎めなくてかわいい。
おまけ 2
ゴンドラの時計が普通にオメガ・・・・。
母の感覚ではオメガ→高い!
でもここでは普通に国産品!?
日本でセイコーとかカシオとかが普通に使われてる感覚なのかなぁ。
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t37966
この記事へのコメント
こんにちは~。
マッターホルン綺麗ですね^^
絵葉書みたいです。
スイスは本当に美しいです。
電車の中に遊具がある列車初めて見ました。日本にも長距離列車にあれば利用客増えそうですね。
日本語ってやはり難しいのでしょうか。
一生懸命なようでイメージで書いた感が微笑んでしまいます。
昔ヨーロッパに行った時に、ごみ収集車にベンツが使われていて衝撃を受けたことがあります。
何か、ところ変われば。。で。文化の違いってすごいですね。
マッターホルン綺麗ですね^^
絵葉書みたいです。
スイスは本当に美しいです。
電車の中に遊具がある列車初めて見ました。日本にも長距離列車にあれば利用客増えそうですね。
日本語ってやはり難しいのでしょうか。
一生懸命なようでイメージで書いた感が微笑んでしまいます。
昔ヨーロッパに行った時に、ごみ収集車にベンツが使われていて衝撃を受けたことがあります。
何か、ところ変われば。。で。文化の違いってすごいですね。
Posted by gloutonne at 2009年06月23日 12:16
gloutonneさん
雲がかかって残念と言えばそうかもしれませんが、
マッターホルンはそれでもなおきれいですね。
富士山がきれいなのと同じなのかもしれませんが。
日本のタクシーが普通にクラウンなことに
外国からの観光客は衝撃を受けてるかもしれませんね。
雲がかかって残念と言えばそうかもしれませんが、
マッターホルンはそれでもなおきれいですね。
富士山がきれいなのと同じなのかもしれませんが。
日本のタクシーが普通にクラウンなことに
外国からの観光客は衝撃を受けてるかもしれませんね。
Posted by ちうりっぷ at 2009年06月23日 17:00
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません