2009年07月31日

スイス文化と日本文化と

先日、面白いものをみつけた。

スイス文化と日本文化

短い箇条書きで文化について述べてあった

そして、母にはおもしろかった。

うん、うん、そうそう!とうなずけるものも多かった。



例えば、

2−1. 日本では改札があるが、スイスでは改札がない。

ないねぇ〜
自己責任だねぇ〜。
うちの両親も『おい、もうここ道路に出とるぞ!』っておどろいてたねぇ〜



2−2. 日本では、電車が出発するときはアナウンスがにぎやかだが、
    スイスの電車は時間になると極めて静かに出発する。


ほんとに音もなく発車しちゃうね。
時間あるから外で写真でもってとき、
ちょっとドキドキ!スリル満点。

しかも、日本のように車掌さんが扉を閉めるのではなく
自分でボタンを押すと開くって方式だから、
一斉に扉が閉まるとこもなく
とにかくしまってたら時間になったら発車ちゃいますね。

トラムなんて、駅で信号待ちや歩行者待ちしてても
もう出発!って決めたら、ボタン押しても開かんしね。
まぁ、開くんだったらだらだら収集つかんけど



で、面白いので父にもメールで送ってみた。

そのメール、どうやら休憩時間に読んだらしく、

面白かったと。



その父が、帰宅の際、家の付近で夕食のにおい!
肉をニンニクかなんかで炒めているような食欲をそそるようなにおいが。

そのときふと思い出した母からのメール

1−2. 日本では、夕食時になると家々から料理のにおいがするが、
    スイスでは、夕食に火を使わない料理をすることが多いので、
    においがしてこない。


そうか!

きっとこれはうちの夕飯のにおいだ!キラキラ2

そう思って家に入った父の目にしたものは!!!


なんと、肉のかけらも無い、

サラダと、そうめん


なんと〜!!!!


父、脱力。汗・涙 2



だってさ、その日、砂の公園に行って暑かったから

さっぱりしたもので、しかも子供がさくっと食べるものがよかったのよ〜。



スイスの家庭、夕飯に火を使うことももちろんある

ってことよね。

・・・ってか、火を使わないことが多いって書いてあり

火を使わないとは書いてなかったしねグッド


この記事へのトラックバックURL

http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t39927
この記事へのコメント
夕飯時の匂い、気になりますよね。
我が家もそうですが、スイス在住の外国人に多くないですか?
とてもスパイシーな香りがするお宅があり、いつも「おいしそー」と思っている私です。
Posted by Sakura at 2009年07月31日 13:42
Sakuraさん

うちも、結構夕飯匂うんだろうなぁ。
パスタするだけでも周りがあまり匂ってないと
うちだけ!?っておもうけど、
まぁ、そんなことも言ってられないし。
でも、夕方、他のうちからもにおいがすると、
生活感あってほっとするのも事実。。。そのお宅も外国人なのかしら!?
Posted by ちうりっぷ at 2009年07月31日 16:39
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい