2009年08月26日
休園しちゃった
昨夜(25日)、寝る前に喉が痛いと言い出したウィンディー
今朝も、どうやらいたいとか。
1週間の疲れが出たか、寒いのに布団を蹴っ飛ばして寝てるのが悪いのか
風邪を引きかけたようです。
日本にいる時なら喉がイタいくらいでは幼稚園を休みませんでしたが、
こっちでは、こじれてもこまるし、
弱ってるところに別のすごいものお持ち帰りしてきてもらっても困るので、
母的には『甘いんじゃない!?』と思いながらも
幼稚園をお休みすることに。
日本でお休みする時は、幼稚園に電話をかけて、
『何組のウィンディーです。風邪で休みます』と連絡していたけど、
スイスでも同じかしら!?
でも、とりあえず、分からないけど、連絡だけ入れることに。
幼稚園からもらっている時間割には電話番号も載ってたし。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/taroukaja/IMG_6610_1.jpg)
1回目の電話。
何コールもしたけどつながらず。
数分置いて、再度電話。
おばちゃん先生が出た。
母の感覚では今日はお姉さん先生だと思ってたのに。
曜日で決まってるのではないのか?それとも電話に出たのがたまたま?
まぁいいや。
母『ウィンディーの母です。ウィンディーは風邪を引きました』
と言いかけると
先生『問題ないわ。今日はお休みなのね』って。
それで電話終了。
思ったよりあっさり。
ってか、風邪で休むことさえ伝わればいいんだしね。
さてさて、明日は幼稚園行けるように今日は休むということなので
しっかり休んでなおしてもらわないと!!
って、ソファーで、テレビ見ながらゴロゴロしてるだけじゃん!!!
今朝も、どうやらいたいとか。
1週間の疲れが出たか、寒いのに布団を蹴っ飛ばして寝てるのが悪いのか
風邪を引きかけたようです。
日本にいる時なら喉がイタいくらいでは幼稚園を休みませんでしたが、
こっちでは、こじれてもこまるし、
弱ってるところに別のすごいものお持ち帰りしてきてもらっても困るので、
ウィンディーはインフルエンザを呼び寄せる傾向があるし・・・
母的には『甘いんじゃない!?』と思いながらも
幼稚園をお休みすることに。
日本でお休みする時は、幼稚園に電話をかけて、
『何組のウィンディーです。風邪で休みます』と連絡していたけど、
スイスでも同じかしら!?
でも、とりあえず、分からないけど、連絡だけ入れることに。
幼稚園からもらっている時間割には電話番号も載ってたし。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/taroukaja/IMG_6610_1.jpg)
1回目の電話。
何コールもしたけどつながらず。
数分置いて、再度電話。
おばちゃん先生が出た。
母の感覚では今日はお姉さん先生だと思ってたのに。
曜日で決まってるのではないのか?それとも電話に出たのがたまたま?
まぁいいや。
母『ウィンディーの母です。ウィンディーは風邪を引きました』
と言いかけると
先生『問題ないわ。今日はお休みなのね』って。
それで電話終了。
思ったよりあっさり。
ってか、風邪で休むことさえ伝わればいいんだしね。
さてさて、明日は幼稚園行けるように今日は休むということなので
しっかり休んでなおしてもらわないと!!
って、ソファーで、テレビ見ながらゴロゴロしてるだけじゃん!!!
一応、毛布はかけてるけどさぁ〜
今日の幼稚園、午前だけだから行けば〜って気になってくるわ。
ちなみに現在朝の8時50分。。。。
今日の幼稚園、午前だけだから行けば〜って気になってくるわ。
ちなみに現在朝の8時50分。。。。
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t41265
この記事へのコメント
こんばんは。
日本も最近の話題はインフルエンザですね!日増しに話題が大きくなって・・・・9月の2学期が始まったら、どうなるるでしょうか?
それに、夏が短くて、秋の陽気で、夜は涼しいので、寝冷えですか?
私も喉がちょっと痛いです~
ウィンディーちゃんも、喉だけで、軽くすむと、いいですね~
日本も最近の話題はインフルエンザですね!日増しに話題が大きくなって・・・・9月の2学期が始まったら、どうなるるでしょうか?
それに、夏が短くて、秋の陽気で、夜は涼しいので、寝冷えですか?
私も喉がちょっと痛いです~
ウィンディーちゃんも、喉だけで、軽くすむと、いいですね~
Posted by 花 at 2009年08月26日 19:04
お大事に。
外国で病気になると健康保険はどうなるんですか?
外国で病気になると健康保険はどうなるんですか?
Posted by 生田
at 2009年08月27日 00:45
![生田 生田](http://www.mediacat-blog.jp/img/usr_write.gif)
花さん
日本はすごいことになってるみたいですね。
こちらも、インフルエンザの話題がありますが、
マスクしている人とかは全く見かけませんね。
ウィンディーは疲れかな?
この後、38℃まで熱が上がりましたが、
よく寝たおかげか、夕方には熱が下がりました。
明日は幼稚園にいけるかな?
日本はすごいことになってるみたいですね。
こちらも、インフルエンザの話題がありますが、
マスクしている人とかは全く見かけませんね。
ウィンディーは疲れかな?
この後、38℃まで熱が上がりましたが、
よく寝たおかげか、夕方には熱が下がりました。
明日は幼稚園にいけるかな?
Posted by ちうりっぷ
at 2009年08月27日 06:43
![ちうりっぷ ちうりっぷ](http://www.mediacat-blog.jp/img/usr_write.gif)
生田さん
実は詳しくは分かりませんが、
スイスでは、日本で言う国民保険のような保険に入らなくてはなりません。
業者がやっているものが複数あって、掛け金も違い、それを選びます。
7月からうちは入っています。
設定した金額(例えば年間10万円とか)までは実費で、それ以上になると何割か負担になるとか。
月々の掛け金も結構高いのに・・・。
だから、こっちの人はあまり病院に行かないのかな?
実は詳しくは分かりませんが、
スイスでは、日本で言う国民保険のような保険に入らなくてはなりません。
業者がやっているものが複数あって、掛け金も違い、それを選びます。
7月からうちは入っています。
設定した金額(例えば年間10万円とか)までは実費で、それ以上になると何割か負担になるとか。
月々の掛け金も結構高いのに・・・。
だから、こっちの人はあまり病院に行かないのかな?
Posted by ちうりっぷ
at 2009年08月27日 06:59
![ちうりっぷ ちうりっぷ](http://www.mediacat-blog.jp/img/usr_write.gif)
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません