2009年09月11日
スイスで見つけた面白いもの

ルツェルンにて
イタ車(痛い車)...。
守護天使って書きたかったんじゃないかなぁ。。。
でも『保護天使』
***************************
きっとキティー。
でも、なんかちょっと違うよね!?

ジュネーブにて
あっ、でもどこにもキティーとは標記されてなかったから『偽物』にはならないのかな??
***************************
これは平らな桃。
まぁ、形が変わってるけど、
味はおいしい。濃厚。

チューリッヒ、いつものMIGROSにて購入
***************************
木にとりこまれちゃったフェンス

チューリッヒ市内
***************************
中央駅にあるパロディー絵画たち

あれ?i-pod聞いてる??

服着るなら、最後まで着ようよ...。

どんなサイズのイカリング?

ちょっとお化粧しすぎちゃった!?
他にもいろいろ。。。
今は見慣れたものでも、日本からしたら面白いものもあるかな。
またさがそ。
変な日本語ならいっぱいあるよ。
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t41694
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません