2009年11月20日
kerzenziehen ろうそく作り
今日(19日 木)の天気予報は晴れ。
しかも、気温にいたっては名古屋より高いという予報!!
今週はじめじめしてたけど、気温だけは暖かくて助かってるわ。
さて、久しぶりのいいお天気の予報ちょっとわくわく。
じつは、昨夜(というか、19日02時頃)、外がいつもより明るく感じてね。
何かあるのしら!?って窓をのぞいてみたら、
外は霧で覆われていました。
街灯が乱反射して、明るく感じていたようです。
そして迎えた朝、、、
霧は全く晴れておらず、いつも窓から見えるトラムの駅が見えません。
そう言えば、先日火曜日、この日もいい天気の予報、
幼稚園に通う時、いつも通り坂を下っていますと、
眼下に見えるチューリッヒ湖の上に霧が出て、
奥に見えるユートリベルグが、雲の上に浮かんでおり、それは幻想的でした。
でも、今日の霧は、視界が悪く、
晴れと言われても、晴れてる感じがしませんでした。
父に言わせると、
『冬の天気のいい日は霧が普通じゃないの!?』って。
どうやら、父の育った日本海側ではこういう気候が普通だったようです。
さて、前置きが長くなりましたが、
本日、ウィンディーは、幼稚園から近所の公園に出かけたらしいです。
その公園は、klusplatz33番のバス停前から入る事ができ、
老人介護施設が併設されている大きな憩いの場です。
以前から、こんな看板が出ていました。
緑の看板には『ヘンゼルとグレーテル(独)』の公演日の紹介と、
予約、問い合わせ電話番号
茶色の看板には『Chusperhüüsli(日)』クリスマスマーケットが
11/28(土)10:00〜16:00開催されるという案内。
そして、黄色の看板には『kerzenziehen』ろうそく作りが
11/14(土)〜22(日)開催されます!の案内。
そのろうそく作りを午前の授業でしてきたらしい。
お昼にお迎えにいくと、興奮気味に教えてくれ、
午後の幼稚園の前にも行ってみたいと懇願。
ココはスイスだし、お昼はやってないと思うよと言っても、
場所を見せたいだけだから〜と言って聞かない。
そこで、手早く昼食を済ませ、公園に出かけた。
公園内にはテントが設営されており、
どうやら、その中でろうそくを作ったらしい。
もちろん、見に行った時刻にはやっていなかった。
でも、今日は17:30までやっている様子。
幼稚園へ行くまでまだ時間があったので、
とりあえず、公園で遊ばせ、
午後の授業が終わってから来れたら来ようねと約束。
午後の授業後、
『ろうそく作りに行ける事だけを楽しみに、幼稚園に通ったんだから!』
と、強く訴えるので、荷物を一旦家においてから、再び公園に出かけました。
まずは、テントの中に入って、ろうそくの芯を受け取ります。
ろうそくは、作り終えた後、重さを量ってその重さの分の料金を支払います。
芯を受け取ると同時に、1本につき2Frのデポジットを支払いました。
いよいよろうそく作りのスタートです。
会場には
白色・黄色・柿色・桃色・赤色・緑色・青色・紫色
といった8色のロウが準備されていました。
芯を好きな色のロウに浸して、思い思いのろうそくを作っていきます。
最初は、『こんなに細いの、どんなに時間がかかるのかしら〜』と
気が遠くなりそうですが、
それでも次第にろうそくらしくなっていきます。
コドモだけでなく、大人の人も
デザインをいろいろ考えながら思い思いのろうそくを作っていました。
ウィンディーは、それなりに色を考えて作っていました。
ウォーティーのは大分手伝いましたが、
背が低いので、ロウに付けた後に容器の縁が当たってへこんだり、
いろいろな色を混ぜていくので、地味なかんじに仕上がりました。
最後に、下を切って完成!! 約1時間の作業でした。
本当なら、会場にぶら下げておいて、冷めるのを待ちますが、
サニーも母の腕で寝ていたし(会場内にベビーカーは持ち込めません!)
お姉ちゃんズもお腹がすいてきたのでぶら下げて持って帰る事にしました。
それぞれ、直径 約2.5cm 長さ 30cm/25cm
重さを量ってもらい、
料金を支払いました。
2本合計で 5.7Fr。
最初に払った4Fr分のチケットを渡し、残りの1.7Fr 支払いました。
ウィンディーはとても楽しかったと見えて、
日曜日に、父ともう一度来たいと言っていました。
さて、どうなることやら!?
おまけ。というより、もし行く人がいたらアドバイス!
汚れていい服をお勧めします!会場内は暖かいです。コートハンガーはあります。
慣れた人はエプロンの人もいました!!
それから、ちょっとした飲み物や焼き菓子は用意されてました(もちろん有料!!)
しかも、気温にいたっては名古屋より高いという予報!!
今週はじめじめしてたけど、気温だけは暖かくて助かってるわ。
さて、久しぶりのいいお天気の予報ちょっとわくわく。
じつは、昨夜(というか、19日02時頃)、外がいつもより明るく感じてね。
何かあるのしら!?って窓をのぞいてみたら、
外は霧で覆われていました。
街灯が乱反射して、明るく感じていたようです。
そして迎えた朝、、、
霧は全く晴れておらず、いつも窓から見えるトラムの駅が見えません。
そう言えば、先日火曜日、この日もいい天気の予報、
幼稚園に通う時、いつも通り坂を下っていますと、
眼下に見えるチューリッヒ湖の上に霧が出て、
奥に見えるユートリベルグが、雲の上に浮かんでおり、それは幻想的でした。
でも、今日の霧は、視界が悪く、
晴れと言われても、晴れてる感じがしませんでした。
父に言わせると、
『冬の天気のいい日は霧が普通じゃないの!?』って。
どうやら、父の育った日本海側ではこういう気候が普通だったようです。
さて、前置きが長くなりましたが、
本日、ウィンディーは、幼稚園から近所の公園に出かけたらしいです。
その公園は、klusplatz33番のバス停前から入る事ができ、
老人介護施設が併設されている大きな憩いの場です。
以前から、こんな看板が出ていました。
緑の看板には『ヘンゼルとグレーテル(独)』の公演日の紹介と、
予約、問い合わせ電話番号
茶色の看板には『Chusperhüüsli(日)』クリスマスマーケットが
11/28(土)10:00〜16:00開催されるという案内。
そして、黄色の看板には『kerzenziehen』ろうそく作りが
11/14(土)〜22(日)開催されます!の案内。
そのろうそく作りを午前の授業でしてきたらしい。
お昼にお迎えにいくと、興奮気味に教えてくれ、
午後の幼稚園の前にも行ってみたいと懇願。
ココはスイスだし、お昼はやってないと思うよと言っても、
場所を見せたいだけだから〜と言って聞かない。
そこで、手早く昼食を済ませ、公園に出かけた。
公園内にはテントが設営されており、
どうやら、その中でろうそくを作ったらしい。
もちろん、見に行った時刻にはやっていなかった。
でも、今日は17:30までやっている様子。
幼稚園へ行くまでまだ時間があったので、
とりあえず、公園で遊ばせ、
午後の授業が終わってから来れたら来ようねと約束。
午後の授業後、
『ろうそく作りに行ける事だけを楽しみに、幼稚園に通ったんだから!』
と、強く訴えるので、荷物を一旦家においてから、再び公園に出かけました。
まずは、テントの中に入って、ろうそくの芯を受け取ります。
ろうそくは、作り終えた後、重さを量ってその重さの分の料金を支払います。
芯を受け取ると同時に、1本につき2Frのデポジットを支払いました。
いよいよろうそく作りのスタートです。
会場には
白色・黄色・柿色・桃色・赤色・緑色・青色・紫色
といった8色のロウが準備されていました。
芯を好きな色のロウに浸して、思い思いのろうそくを作っていきます。
最初は、『こんなに細いの、どんなに時間がかかるのかしら〜』と
気が遠くなりそうですが、
それでも次第にろうそくらしくなっていきます。
コドモだけでなく、大人の人も
デザインをいろいろ考えながら思い思いのろうそくを作っていました。
ウィンディーは、それなりに色を考えて作っていました。
ウォーティーのは大分手伝いましたが、
背が低いので、ロウに付けた後に容器の縁が当たってへこんだり、
いろいろな色を混ぜていくので、地味なかんじに仕上がりました。
最後に、下を切って完成!! 約1時間の作業でした。
本当なら、会場にぶら下げておいて、冷めるのを待ちますが、
サニーも母の腕で寝ていたし(会場内にベビーカーは持ち込めません!)
お姉ちゃんズもお腹がすいてきたのでぶら下げて持って帰る事にしました。
それぞれ、直径 約2.5cm 長さ 30cm/25cm
重さを量ってもらい、
料金を支払いました。
2本合計で 5.7Fr。
最初に払った4Fr分のチケットを渡し、残りの1.7Fr 支払いました。
ウィンディーはとても楽しかったと見えて、
日曜日に、父ともう一度来たいと言っていました。
さて、どうなることやら!?
おまけ。というより、もし行く人がいたらアドバイス!
汚れていい服をお勧めします!会場内は暖かいです。コートハンガーはあります。
慣れた人はエプロンの人もいました!!
それから、ちょっとした飲み物や焼き菓子は用意されてました(もちろん有料!!)
この記事へのトラックバックURL
http://taroukaja.mediacat-blog.jp/t45729
この記事へのコメント
はじめまして!ちょこちょこ拝見しておりました。私も3人息子を育てていますが三男が高一なのでちうりっぷさんの子育てが懐かしいです。御一人で大変かと思いますが頑張って楽しい思い出たくさん作って帰ってきてください。また遊びに来ます。
Posted by aries at 2009年11月20日 21:28
>眼下に見えるチューリッヒ湖の上に霧が出て、
>奥に見えるユートリベルグが、雲の上に浮かんでおり、それは幻想的でした。
これの写真欲しかったですねぇ。。
>奥に見えるユートリベルグが、雲の上に浮かんでおり、それは幻想的でした。
これの写真欲しかったですねぇ。。
Posted by 生田 at 2009年11月21日 10:54
ろうそく作りっていう辺り、ドイツ文化の香りがします。
そういうのジュネーブにはなんだか似合わない気がします。
ちうりっぷさん、チューリッヒで良かったですね。お子さん達も楽しそうです!動物園も何度も行けて羨ましい!トラムもきれいだし!一時帰国まで、風邪引かないように頑張ってください。
そういうのジュネーブにはなんだか似合わない気がします。
ちうりっぷさん、チューリッヒで良かったですね。お子さん達も楽しそうです!動物園も何度も行けて羨ましい!トラムもきれいだし!一時帰国まで、風邪引かないように頑張ってください。
Posted by yoko at 2009年11月22日 03:29
ariesさん
子育てと言っても、私の場合は結構コドモに頼ってるとこもありますけどね。
少しでも、いい思い出ができるようにがんばります!
子育てと言っても、私の場合は結構コドモに頼ってるとこもありますけどね。
少しでも、いい思い出ができるようにがんばります!
Posted by ちうりっぷ at 2009年11月22日 18:57
生田さん
撮りたかったのですが、幼稚園に引っ張って行く時だったので、、、
またの機会に挑戦しますね。
撮りたかったのですが、幼稚園に引っ張って行く時だったので、、、
またの機会に挑戦しますね。
Posted by ちうりっぷ at 2009年11月22日 19:04
yokoさん
そうなんですか、ドイツ語圏だけなんでしょうか。
動物園は、年間パスがあるし、トラムやバスも年間パスなので、
公園に行くのと同じ感覚で行けるのがいいです。
・・・初期投資しているので、行かなきゃ損!なとこもあるのですが。
お子さんの様子はいかがですか?うちは今のところは大丈夫ですが、
後1週間、何事もなく機上の人になれればいいなぁと思っています。
そうなんですか、ドイツ語圏だけなんでしょうか。
動物園は、年間パスがあるし、トラムやバスも年間パスなので、
公園に行くのと同じ感覚で行けるのがいいです。
・・・初期投資しているので、行かなきゃ損!なとこもあるのですが。
お子さんの様子はいかがですか?うちは今のところは大丈夫ですが、
後1週間、何事もなく機上の人になれればいいなぁと思っています。
Posted by ちうりっぷ at 2009年11月22日 19:07
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません