2010年04月26日

おかいもの スイス←→日本

スーパーにての普段のお買い物、

日本に戻って1ヶ月。

たいした事じゃないけど感じたスイスとの差。


まず1つ目

言わずとしれた、日曜も開店している!!

しかも、うちの近所では日曜日が特売日。

ありがたいんだが、これが目当てで毎週の買い物スケジュールを組んでしまうので

日曜日は全くお出かけできません。



2つ目

もちろん、野菜売り場はほとんど袋詰めされてます。

たまに自分で袋に詰める物もあるけれど、

自分ではかりにのせて、好きなだけグラム売りの野菜を買う事はありません。



3つ目

店員さんが丁寧、というか低姿勢。

スイスではどっちかと言うと、店員さんの方がえらそうだったので。

棚に商品を並べるのを邪魔したら怒られる勢いでした。

でも、日本のお店では『すみません』とかいって退いてくれたり

いそいで仕事をすましてくれたり。こっちが恐縮しちゃう程。



4つ目

カートでお買い物の際、レジカゴを使う。

何を当たり前な!?と思うでしょうが、

ヨーロッパでは、レジカゴは少し買うお客さんが手で持って買う時に使うもの。

カートで買う時は、カートに直接商品を積み込みます。←入れるというより積み込む感じ

つい、日本でもカートに直接商品を入れてしまって

後から「カゴ忘れた!!」ってカゴをとってくることも。



5つ目



ヨーロッパのレジには、『1』ベルトコンベアーがあるので、

そこに自分の買いたい物を並べていくと、

『2』座り心地のよさそうな椅子に腰掛けたレジの係のヒトがバーコードを読み取って、

さらにコンベアーに流し、

読み取った物を貯めておくところに流れ着く。

ここで、手早く自分の荷物を袋に詰める。

写真では3つの場所があるが、そこがいっぱいになると、次の客のレジはとまります。

でも、みんな手際よくさっさか袋に詰めていきます。

もちろん、エコバック。もしくは、30円〜300円のお店の袋を購入します。



6つ目

カードで支払う時、

日本ではカードを店員さんに渡して、

カードを読み取ってもらって、

サインも暗証番号もナシで買い物終了。

これ、結構こわい。

一方、スイス。



レジにはこんな風にカード読み取り機が備え付けてあり、

客が自らカードを差し込む。

すると、機械に暗証番号を聞かれるので、それを打ち込むと会計終了。

カードを他人に渡す事なく、暗証番号も聞かれるので結構安心。

ちなみに、イタリアやドイツではカードを渡す方式が多かった。

このとき、『カードを赤の他人に渡すのって結構恐いなぁ〜』なんて思った物だが、

日本に帰ったら、他人に渡すだけじゃなく、暗証番号もナシで買い物できたので、

『拾ったカードでも買い物できるんじゃないか!?』なんて変な不安も。




もちろん。『チーズ、チョココーナーがさみしいなぁ〜』とか

肉のパックが



↑こんな感じに密閉されていないので、

汁が漏れるからリュックに入れる気にはならないとか


キュウリの大きさが全然違うとか



細々した事はまだあるけど、

なんか、そんな発見がなんだか楽しい最近のお買い物です。  

Posted by ちうりっぷ at 00:24Comments(6)TrackBack(0)生活

2010年04月15日

春の健康診断

市の検診の申し込みが昨日(14日)今日(15日)とあった。

母、ウィンディーを出産直前に会社を退社したので

定期検診をうける事もなくなり、

以前から市の検診を受けてみたいなぁ〜と思っていた。

しかし、妊娠、出産、授乳を繰り返し、

とりあえず、子宮がん検診は妊婦検診で受けていたし、

乳癌等は授乳期じゃ受けられないし、

レントゲンを撮る胃がん検診も無理

ということで見送っていました。


しかし、今回、晴れて自由の身!!

検診の申し込みに行ってきました。

で、お姉ちゃんズはそれぞれ幼稚園、小学校に通っている間に

検診は終了する。

でも、サニーは連れて行かなくっちゃダメ。

ということで、My母と一緒の日に検診の予約。

一緒に行って2人で面倒を見ながら検診を受けます。


若年検診という30代のみの検診では身長と体重もはかってもらえるそうです。

体重はどっちでもいいけど、身長を最後にはかったのは記憶にないくらい昔。

どうだろう、大学の検診ってはかったっけ?

会社の検診ってはかったっけ?

もし、はかってなかったら高校以来!?

たいして変わってる事はないんだろうけどなんか楽しみです。  

Posted by ちうりっぷ at 21:28Comments(6)TrackBack(0)生活

2010年04月12日

さて、ラクレットの事

長らく放置していました。

日本に帰ったからネタがつきるかと思いましたが、

なかなかネタがつきず、書きたい事は山のようにあります。

なのに、時間がないのはなぜ???

まぁ、そんなのんびりブログです。



幼稚園の入園式の事も書きたいのですが、まずは書き始めていた内容からアップ。




ヨモギ摘みをした日、土曜日、

折角父のおかあさんと一緒に昼食をとる機会があったので

昼食にラクレットをしました。

チーズは、もちろん帰国直前にMIGROSDENNERCOOPにて手に入れたもの。

そのうちの1つを切って、並べ、

ゆでたジャガイモを準備し、

スイスから送ったラクレットグリルをセットし、


いざ!ラクレット!!!


なのですが、、、、


スイスの電圧は230V

日本は100V


予想通り、じーんわりとしか暖まりません。

のーんびりチーズをとかしますが、

『なんとかとける』というくらいで、

『とろーりととける』には至りません。

それでも雰囲気だけは味わってもらいました。



後日、父も含め夕食の時に、ラクレットパンだけ利用し、

ガス台でとかしたラクレットをしました。

次回は、ホットプレートにて挑戦しようかな。


・・・・・・わざわざラクレットグリル持ち帰ったのに?ってつっこみは、なし!  

Posted by ちうりっぷ at 09:43Comments(4)TrackBack(0)生活

2010年04月04日

よもぎつみ そして携帯

暖かくなりましたが、風は冷たいですね。

3日(土曜)は、近所でよもぎつみをしました。


この日、父は仕事で朝から出かけていました。


10時頃、父のおかあさんが来宅。

途中で購入したきな粉、餡、砂糖、餅米、去年摘んで下処理したよもぎ

それに、コドモ達へのお土産のイチゴ、お菓子類を背負って電車で来てくれました。



母は、寝ぐずるサニーを脇に抱え、

おはぎを作る為の餅米を炊く準備、

お姉ちゃんズは、父のおかあさんと共に近所の公園へ。



よもぎ摘み。



母、餅米とよもぎを炊飯器にて炊き始め、

サニーがまだまだぐずるので、

抱いてるついでに上着を着せて公園まで。

よもぎ摘み作業を観に行きました。(上記の写真)



風がなければ暖かい日なんでしょうけど、

この日は風があり、しかも冷たく

肌寒かったですが、お姉ちゃんズウォーティーは鼻をたらしながらもよもぎ摘み。


母は、途中、近所のママ友と会話。

ウィンディーは、そこの1つ年上のお友達と遊びまくり。←よもぎ摘み放棄

そのうちスリングのなかのサニーは睡眠。

よもぎもそれなりにとれたし、寒くなってきたし、お昼だしで、帰る事に。

この時期、もうよもぎはもうちょっと固くなってきちゃっていたけど、

穂先だけ摘んでレジ袋いっぱいとれました。



家に着くと、お米は炊きあがっていたので、みんなでおはぎ作り。



あんこの入ったきな粉おはぎと

あんのおはぎがたくさんできました!(餅米5合分)




昼食には、軽くラクレット。この事については別の機会に。


コドモ達はおはぎを食べて、

軽く後片付けと、干してた布団の取り込みをして



携帯ショップへ。


そこで、おかあさんの携帯を契約してきました!!!

初携帯です。

とりあえず、使いたい機能が揃っていて、

デザインも気に入って、ってことで、これを購入。


画像はパンフより


とりあえず、家族分の電話番号とメールアドレスを登録

息子2人(うちの父と弟君)に携帯ゲット!!とメールしてということで

『携帯ゲット』とメールし、それぞれの息子からの返信の初メール。
(お兄さんは携帯を随分前に携帯を変えてたけど、母のアドレス帳には古いのしかなくって送れず)

とりあえず、一家と家族契約にしたので一家とは通話もメールも無料

そのうち弟家族もファミリー割引に取り込む予定。



この夜、家に帰った父のおかあさんから早速電話。

6時半には駅近くのスーパーに送り届けたので

7時半には家に着くかな?買い物してても遅くとも8時にはつくかな?と思ってたけど

電話があったのは8時40分過ぎ。

きけば、信号トラブルに巻き込まれたとか。(JR名古屋駅で信号機トラブル

でも

『無料通話だからなんか心置きなくかけられるね』って。

がんばって、今度はメールを送れるようになってもらおうかな。  

Posted by ちうりっぷ at 10:39Comments(4)TrackBack(0)生活

2010年03月29日

どど〜っと諸々。

お久しぶりです。

書きたいことは結構あります。

********
ウォーティーの幼稚園、25日(木)クラス発表&物品購入

クラスはおねえちゃんと同じ色。(幼稚園のクラスは色です)

おかげさまで、クラスのカラー帽子、お姉ちゃんのを流用できます!!

同じクラスにはお姉ちゃんのお友達のきょうだいがいっぱい。

知り合いばっかです。 
   ←実は第2子で幼稚園よう知ってるうるさそうな親集めたとか!?え??(笑)


********
長期外国旅行気分のサニー。とうとう疲れからか発熱。

食欲がいつもよりないけど、コドモって、熱出してもおとなしく寝てないし。

しかも、いつもより、寝付きが悪いし。

2日間くらい38〜39℃が続きましたが、

それでもそろそろおさまりそうです。


********
お姉ちゃんズ、入学・入園お祝いとして、

父の両親から図鑑のプレゼント。



どーんと11冊。

実はお祝いのお金をもらってたんだけど、

それを使ってamazonにて父が図鑑を注文。

それを父の両親宅に送りつけ、

後日(ってか昨日28日)、両親からお姉ちゃんズに渡してもらいました。

大喜びですが、さて、ぼろぼろになるまで丁寧に(難しい表現ですが)

読み込んでもらえればいいです。


********
スイス、イタリア、ドイツ、フランスそれぞれで手に入れたDVD

日本の普通のプレーヤーではみる事ができません。

パソコンならみられますが、パソコンをコドモに解放せず。

しかし、車のプレーヤーで読み込ませたところ、



なんの問題もなくうつりました♪

PAL方式のDVDを読み込めるプレーヤーを買うまでは

とりあえず、車で移動する時にお土産DVDを楽しめそうです。


まだまだ話題はあるけれど、とりあえず今回はココまで。
こんどはいつかけるかしら。
ってか、本気で荷物整理しないとね。あぁぁ〜現実逃避〜〜〜。  

Posted by ちうりっぷ at 23:56Comments(6)TrackBack(0)生活

2010年03月22日

大きな(?)買い物 〜土産

スイスにて帰国前最後の買い物を楽しんでいた3/13(土)

COOPにて、こんなものを見つけた。



イースターバニーのケーキが焼けるケーキ型。

とってもかわいい。

でも大きい。

しかもアメリカ製。



衝動買いしました。


で、日本に帰って、

家にある、ガスコンロ下のガスオーブンにあてがってみました。




こういう時の悪い予想はあたる物です。

重い思いして持って帰ってきたケーキ型は

大きすぎてうちのオーブンには入りませんでした。

ってか、日本の一般家庭のオーブンには入らん大きさだね。


ってことで、

『おおきなうさぎチョコ』を作る為の

チョコ型として、年に一回使えたらいいかな〜な代物になりました。  

Posted by ちうりっぷ at 16:57Comments(6)TrackBack(0)生活

2010年01月15日

たよりないひと

一家、日本の家に車を置いてきてます。

スイスに来る約1年前に買いました。

前の車の車検が切れる事と、

サニーが産まれるので普通のセダンにはチャイルドシートが乗り切らないから。


で、父は常々『ワンボックスカーは嫌だ』と言っていましたが、

家族の為に(?)ワンボックスカーを購入しました。


家から歩いて行けるくらいの近くのディーラーで買いました


で、、、


そこの担当の営業の人が、、、これまた頼りなくって



その場を取り繕う事ばかり言います。


買うかどうか迷って、最終的に買おうという頃、

車検が切れて何週間かしてからしか納車できないというので、

その場では『代車とか使えばいい』みたいな事を言ってたのに

いざ、前の車を引き取った後は『代車の予約がとれなかった』というし、



前の車のスタットレスと型が合うはずだけど、

ホイールの形状があってるか確認してほしいと買う前に言って

タイヤも実際見せたのに、

『数字がいっしょだから大丈夫です』とその場で適当に答え、

本当かなぁ〜と思いつつも、

まぁ、それならタイヤもホイールも換えずにすむからもったいなくないなと


で、実際冬がきて履き替えようとしたら、

ちょっと形状が合わない

『スペーサーとかいるかもしれないからそれはサービスでつけます』

と言ってたけど一向に来る気配なし。

カー用品店にて購入し、履き替えてしばらくしてから点検かなんかで車を持ってっても

特になにもなし。。。忘れてるな。言った事。



そんなたよりない人です。




そして、つい先日もその人とのやり取りがありました。

自動車保険の更新です。


インターネットでかけられる自動車保険もありますが、

まぁ、ディーラーで取り扱っている保険を使おうと

その保険をかけているのですが、

満期がきました。


ディーラーには海外に出ている事は前々から告げてあります。

それなのに、家の留守電に

『満期が来ます。また電話します』と留守電が入っていたらしい。

一家の近所に住むMy母が家の手入れをしてくれているので、

留守電をきいたそうです。

その連絡を受け、近所なので、更新に行ってもらうようMy母に依頼しました。



1回目に行ってもらうと、

『なにか、自損事故をされたようなので、等級が3つ下がっていくらいくらになります』

と言われたようです。

『まって、いなくて乗ってないのにそんな事は無いはず。
 更新は本人に確認してからにします』

そういってMy母はその場でサインせず、一家に連絡をしてきました。


自損事故』と言われても全く身に覚えがありません。

まさか、一家の名前で誰か別の人間が勝手に保険を使った?

気持ち悪い空気が流れました。


翌日、My母は再びディーラーを訪れ、

『事故の記憶は無いし、あって治してるのなら、お宅で治してます』とつげた。

しかし、その日は担当者はお休み。

たまたま朝だけちょっと顔を出していたようなので、

その場にいた人に担当者にどうして等級が下がってるのか調べて教えてほしい

と告げて一旦帰り、また夕方訪れると、

『担当者は今日は休みだから昼には帰宅しました』

と。。。

翌日には調べておいてほしいと念を押して、
ついでに一家の今の連絡先も教えて帰りました。


で、昨日、母(ちうりっぷ)の携帯のメールに連絡が入りました。

『今まで通りの契約でいくらいくら(最初の提示金額より3万程安い)です。いいですか』

いいですかよりも何よりも

なんでそんなに値段が違うわけ?

等級は結局どうなったの?

それとも、一家がクレーマーとでもおもわれて

とにかく値段を下げた?



なんか理由が分からないので、やんわりと値段の違いと、

等級がどうなったのかを尋ねました。



そしたら、

勘違いで等級が下がってると思ってました。だから等級は前のままです』

との回答。


・・・ってかさぁ、『勘違い』で済まされること?

ちなみに謝罪の一言もなし!?

My母が何も言わずにサインしてたらそのままだったの?

悪い言葉で言えば『詐欺』みたいなもの。。。



もう、いいや、これで更新して下さいって、連絡を入れ、

My母にもサインを頼みました。



担当者は午後7時にMy母の家にサインをもらいに行くと連絡を入れたそうです。


My母は、約束の時刻、待ちました。

一向に来る気配がありません。

8時15分を過ぎた頃、電話が入り、

『家まで行ったのだけど、ベルを押しても誰も出てこなかったので
 ポストに書類を入れておきました。サインしておいて下さい』

My母は家でずっと待ってたのに?本当にベルを押した?

ってか、それならなんでポストに入れる時に連絡をよこさない?

My母は電話を持ったままポストへ。

でも、何もありません。

『何も入ってませんよ。どこのポストに入れたの?』

『えっと、おたくのです』どこのお宅よ!!


もういちど行きますねと言って、しばらくしてからやってきたらしい。

で、サインはしたんだけど、、、



本当にポストに入れたの?

誰の家のポストに入れたの?

他の人の家に個人情報書かれまくりの書類入れっぱなしにしてるんじゃないでしょうね?

いやーな不安はまだまだ残りますが、とりあえず今回の更新は終了



はぁ〜。大丈夫か、あの会社  
タグ :

Posted by ちうりっぷ at 08:46Comments(8)TrackBack(0)生活

2009年06月04日

西枇祭り!

う〜ん、スイスの祭りではないけど、

日本の、名古屋近郊のお祭りのお話。




なにもものすごい祭りって訳じゃないけど、
母、この祭り、子供の頃から欠かさず行ってたのよね。
お里がばれる!?


西枇まつり(本名:尾張西枇杷島まつり

そりゃ〜、トヨタとか岐阜や熊野の花火に比べたら落ちるけど、
私の夏の始まりだった花火。
家から見えていたのに、マンションで見えなくなった花火。
でも、子供の頃から何となく好きだった。
だって、花火のたびに『提供は○○でした〜』なんてアナウンスないし。

・・・最近ちょっと時間が短くなった気がするけど。。。



上の子2人はもちろん何度も参加し、

地域の御神輿にも参加。



でも、今年は行けそうにないなぁ〜。

HPでもみて行った気分になるかなぁ。。。

そんな昼下がりでした。






おまけ。
娘達はなぜか最近はまっているパティーごっこ。
本日は無理やりつきあわされました。
「なにが食べたいですか」ってお手製(段ボール製)コンロの前でままごとする娘達。

じゃぁってことで
「ぜんざい」って注文したわ。

ちなみに、すでに準備したほんとの夕飯は
他人丼(親子丼の豚肉バージョン)
高野豆腐(友人が送ってきたもの)
その他。

なんとなく、本日和風な我が家です。  
タグ :お祭り

Posted by ちうりっぷ at 01:31Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年04月06日

散髪

一家の髪はだいたい母が切る。
何年か前に父がナショナルのバリカンを購入した。
理由はいちいち床屋に行く手間が省けるのと
外国に赴任になったときに店で説明しなくていいのとかいろいろ。



で、母の床屋歴も長くなってきた。
最近は実母の髪も切るまでになった。

本日は母の散髪の予約が入っていた。
スイスに行っている間、どうしよう、どうしようと実母は言ってた。
母の散髪もなれたもので、20分以内には終わるようになった。


ついでなので、子供達のも切った。


ウィンディーは以前から切りたいと言っていたので
15センチくらいきってやった。
彼女のはもちろんはさみでざくっと!!
それでも肩より長い。相当長かったなぁ。


ウォーティーはまだ何となくすくないので
前髪だけ切った。

ウォーティーはまだ後ろ髪は産まれてから切ってない。


ウィンディーが長かったし多かったので2歳半の七五三終わったら切ったけど
ウォーティーは帰国後か、むこうで切るかな。  

Posted by ちうりっぷ at 17:10Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年04月06日

町内会お花見会

毎年恒例の町内会のお花見があった。

昨年はうちが町内会長のため、いろいろ準備があったが、
今年はお手伝い。
父は9時から設営に行き、母以下子供たちは11時から参加。
焼き肉、おにぎり、からあげ、煮物、ビールなどつまみながら
近所の人との交流。



子供の少ない地域だが、子供たちはそれぞれ子供同士で遊んでいた。

うちの子達もどろどろになって遊んでいた。
サニーはいろんな人に抱いてもらってニコニコしていた。
母は抱いてもらっている間、ばくばく食べた。


花見が終わった3時過ぎ、父の両親が来宅。
サニーは久しぶりにじいちゃんと再会。
折角皆が集まったので、五月飾りの前で記念撮影。
食事会とかはできなかったけど、初節句です。


で、屋根の上にめずらしいものが乗っていた。
ウィンディーがみつけたらしい。



両親が帰るときに乗るだけの鉢植えを持って帰ってもらった。
ウィンディーとウォーティーは「一緒に乗って行って泊まりたい!!」と泣き叫んでいた。
でも、ちょっと疲れてるので引き止めた。
眠たいのもあったしね。
昨日、注射うってるし、いつもより寝るの遅かったし、今日も全力で遊んだし。
ゆっくり休憩しないと発熱してしまうし。
もうすぐ、幼稚園も始まり、しゃしんもあるので。
それが終わってから金曜に父がまた鉢を持って行くらしいので
そのときに体調が良ければついてってくださいな。  
タグ :花見

Posted by ちうりっぷ at 16:04Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年04月04日

親戚巡り??

予防接種終了後、母の実父の従妹のうちに遊びに行った。
五条川の桜を観に行く予定だったが、
雨天のため、おばさんのうちでのんびりした。


ウィンディーはロデオボーイに乗せてもらって上機嫌。
ホームセンターや電気店に行くたび、乗馬機に乗っている子である。

で、あまりにも楽しそうなので
「おばちゃん、もう使ってないからあげるわ」といわれてもらって帰ってきた。
でも、1年いないので、とりあえず母の実家に預けてきた。





家に帰ったら、今度は母の従姉とその子供達が遊びにきた。
餞別代わりに夕食をごちそうしてあげると言われた。

ウィンディーがピザが食べたいということだったので
   ってか、鍋とか和食にしようよぉと思ってたのに〜〜


ということで、マリノへ。
しかも頼んだ料理はチーズフォンデュを食べられる3人セットにピザ追加。
選んだパスタパルメナーラも大盛りに。
チーズづくしでした。

あれ??
もうすぐスイスに行くんだよねぇ・・・・

チーズフォンデュってスイスの食べ物じゃぁなかったっけ?


でも、子供たちは楽しそうでよかった。
いつもよりゆっくりの夕食だったけど、みんなにあえて母も楽しかった。

さてさて。本格的に荷造りするぞー!!!  

Posted by ちうりっぷ at 22:15Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年04月03日

一家の台所事情

春休みに入り、のんびり荷物の整理をする訳でもなく、
いつも通りの生活の一家。



でも、買い物に行く時は控えるようになったかな。
なので、冷蔵庫がものすごく寂しい。



野菜は母の実家で祖母(子供たちから見たら曾祖母)が畑をしているので
季節のものが届くし、
実父が、青果市場勤めのため、その他の野菜果物はおねだり。
そんな野菜に困らない生活をしていたけれど
これから1年は購入するのね。



今はやってないけど、以前は小さいながらも田んぼもあったので
  この時代に 手植え、手刈り。
  しかも高校に入学した時は「義務教育ぢゃないから忙しい時は休みなさい!!」と言われてたわ。
  結局休まんかったけど。

以前、コメも買ったことがなかった。
初めてコメを買ったとき、母とドキドキしたなぁ・・・。
今はすっかりなれたけど。
あのドキドキ感を味わうのかしら。

それ以上のドキドキお買い物かな?
今から楽しみ。

「スイスに行ったらスイス料理が食べられるね」って子供や父は言うけど
あま〜い!!

作るのは母だから、えせスイス料理にしかなりません。
ってか、そこにある食材で作れるものを作るだけだから
結局、材料のかわった日本料理になるのさ。



学生時代に友達だったタイ人グループが、
日本でタイ料理作って食べてたみたいなものだね。
タイ人顔の母はよく彼女らの下宿に集まって(タイ人男女込6人くらい日本人母のみ)
夕飯食べたり映画見たりくっちゃべったりしたなぁ。
あっ、母は英語できないよ。彼女らが日本語少々できるおかげで
日本語、英語、タイ語のちゃんぽんでしゃべってました。楽しかった〜〜〜。


さてさて、荷物もいい加減にまとめないと。
あと2週間きったしね。
早いわぁ。  
タグ :海外生活

Posted by ちうりっぷ at 01:51Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月28日

父の収穫?

現在、山形へ学会に出かけている父。

学会初日の夜、こんな連絡があった

「○大の△先生たちと飲んでるんだけど、
 たまたま母の同級生もここにいるから電話できる?」

電話で、話してみると、高校の同級生で、○大に進学した友達。
以前、母が学生の頃、○大で講演会があったときに
その子にたのんで研究室見せてもらったことがある。

あれ?学会に出席したのかな?とおもって聞いてみたら
たまたま山形に来てて、先生たちがいるってことで連絡して会いにきたらしい。
で、そこで一緒に飲んでた父が、聞いたことある名前だったから
母の名前を出したら知ってたらしく
母に連絡を入れてきた次第で。

本当に世間は広いようで狭いものである。  

Posted by ちうりっぷ at 11:09Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月26日

研究者ってどんなイメージ??

父は母の大学の頃の先輩である。

そして、今は縁あって大学の教員をしている。
いちおう理系。

父の働く大学では、保護者会なるものがある。
小学校であるような「個人懇談」みたいなものかなと推測する。
もちろん、希望する場合だけなので(たぶん・・・)
ほんの少しのヒトしか面接にはこない。
地方から来ているヒトもいるので先生が地方に出向いて地方会場でも面接がある。
もちろん、事前予約だが。
  ってか、大学になってまでも懇談会があることにびつくりしたが・・・


で、当然のように父も毎年何人かの面接をする。
帰ってきた父から毎回のように聞くことは



学生の両親「うちの子は、ヒトとの付き合いが苦手なので、
      研究職・研究者にしたいんです・・・云々」
 父   「人付き合いが苦手なら、研究職は無理です」


確かにね。
たまたま、母も研究職(かな?)についてたけど、
人付き合いは大事な要素。
会社内の営業や製造にかかわるヒトとのコミュニケーションがとれなくちゃ
研究の意味ないし、
同じ業種の研究者との交流ももちろん重要。
検査所や、役所の人とのつながり、
大学の先生方との接触、
その他諸々人付き合いなくして研究なんてできない。

学会や発表会につきものの懇親会、
あれも、ただの立食パーティーというよりは
誰かつかまえて話して、情報交換したり、刺激をもらったり
時にはいいネタもらったり。
そしてメアド等の交換(俗にいう名刺交換!!)

人付き合いが苦手ってなると、懇親会に出なかったり
出てもふちでじーっとしてしまったり
せっかくいい情報が飛び交ってる間に入れないのは
研究者としてはもったいない話。致命的かも。

まぁ、母はたいしたことやってなかったから大きなことは言えないけどね。

ってことで、

研究者は内にこもって一人の世界
って言うのは多分間違ったイメージです。

たまに考え込んで話しかけられないこともあるけど
人付き合いは得意です。


ただ、学生気分が抜けきってない
ピーターパンのような人が多いのも事実です。
・・・母の知る範囲ではね。
 筑波とかの研究施設の人も、地方公務員も会社の研究所の人も大学の先生も

で、ちなみに父の今回の出張は学会。
今回はどんなネタ仕入れてくるのかなぁ。


さらに、この春からのスイス行きも去年の国際学会で知り合った人に
「スイスの研究所で一緒にやらない?」
みたいなことになって1年間行くことになった。
   だから突然決まったんだけど・・・
人付き合いってすてき!!  

Posted by ちうりっぷ at 21:37Comments(2)TrackBack(0)生活

2009年03月26日

またまた ついてる!? 

本日から春休み。

そして父は29日まで山形へ出張!!

ということで(どういうこと?)
サニーを実母に預け

娘二人と先日当たった『ヤッターマン』を観に映画館へ。
近所のイオンワンダーシネマへ前後に子供をのせ、けったこいて行ってきました。
(けったで片道20分〜〜自転車ピュー

9時半開演のところ、8時半頃付き、楽勝!!と思ったら、開店時刻が9時。
久しぶりの寒空の下、子供たちに寒いと文句を言われながら待ちました。

で、開店と同時に店内へ。
中は暖かく、席を決めてからほっと一息つき、
トイレ等を済ませていざ、館内へ。

351席ある、この映画館の中では2番目に大きな部屋で観ました。
早朝(?)だったせいかがら空きでした。

夏休みにポニョを観に行った時もモーニングショーで、
朝一のだったためかがら空きだったなぁ〜

おかげでゆったりと観られました。

でもでも、

ケーブルテレビで、昔のヤッターマンを観ていたウィンディー
天才どろんボーとか歌が出てくるところは楽しんでいたけど、、、

ウォーティーは途中から「帰りたい」コール。
何とかなだめていたけれど
クライマックスには楽しんでいたはずのウィンディーは怖くて泣き出し
「出たい!!帰るー」と騒ぐしまつ。

確かに。映像は暗いし、大人じゃないとわらえないギャグだったり、
おとなでもちょっと引いてしまう表現があったりしたからなぁ・・・。

でも、アニメでのどろんボー3人の声優さんが映画の中に出てきたり、
昔の歌や、最後のシーンはアニメの最終回と同じだったりと
アニメファンとしての楽しみ方もあったんだけどね。


とにかく、子供には怖かったようです。

でも、エンディングロームが終わるまで着席してました。






で、帰り道に少し買い物をして帰ったら、
なんかお届けものが届いてた。


開けてみたら
鳥取県名古屋支部より
 ゲゲゲの鬼太郎の妖怪指人形と皆生温泉入浴セット

が届いてた。
開けた最初に見たのが鳥取県の観光案内だったので
もしかして温泉旅行でも当たった!!!!
って思ってたけどちがいました。
でも、温泉旅行だと、もう出国までに日がないので
温泉セットでよかった。

山陰の温泉街というと父の出身地もそっちの方。
皆生温泉ではないけどね。
でも、それなりに有名なとこです。
以前はゴールデンウィークや盆正月に実家に帰るために行ってたけれど
最近は両親もこっちの方に引っ越ししたためなかなか行けてません。
久しぶりに行ってみたいなぁ。
帰国して落ち着いたらサニーも連れて行こうとお願いしようかな。
父の祖母(99歳)にもあいたいしね。
ウィンディーもそこに一緒に住んでるはとこに会いたいって言ってたし。  
タグ :映画

Posted by ちうりっぷ at 20:55Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月22日

オレンジピール その後

せっかくなので、オレンジピールをチョコでコーティング。

なんだかとっても高級菓子にへんしん!?



子供たちに奪われそうです。  
タグ :お菓子作り

Posted by ちうりっぷ at 02:32Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月21日

オレンジピール

最近、子供のスイミングへ行くバスの中で、一緒に乗って行くお姉ちゃんに「ゆずピール」をもらった。

なんて高級なおやつかしらと思ってその子に聞いたら
B&Dに売ってるよ」と。
そこは近所のドラッグストア。確かにおいてありそうな感じ。
よく、おしゃぶりこぶとか乾燥梅干しとかおいてあるし、買ったことあるし。
で、おむつとか買いに行くついでにさがしてみたらあった。


35g入り148円。
なんてリーズナブルなお値段かしら。
しかも、食べるとホンワリいやされるし。
子供たちも気に入ってるようだし。


と思っていたら見かけた瑞西(スイス)暮らし。の記事。
おもわず私も!!と思い立ったオレンジピール作り。



せっせこと作ってそれなりに完成。
売っていたオレンジが6個入りだったので
6個分で作成。
最初にしてはまぁいいか。



乾燥中に子供たちにつまみ食いされまくってます。

今度はゆずで挑戦したいけど、いつのことになるやら。  
タグ :お菓子作り

Posted by ちうりっぷ at 15:32Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月15日

父帰る

チューリッヒから父が帰国した。

中部国際まで向かえに行くと
子供たちが騒ぐのでかえって疲れるだろうと、
家の最寄りの駅まで車で向かえに行った。
子供たちは電車が通るたび、ヒトが通るたび興奮状態だった。
・・・特にウィンディーが。

最近「おとうさんだいきらい」が口癖のウォーティー
久しぶりに父にあってどうだろうと観察。
第一声は
「がっくし!!」
まぁ、大嫌いよりはいいか。


家について、
「おみやげみる?」
に、みんなでわくわく。
アパートの敷金みたいなもの払ったら、持って行ったお金すっかり無くなったため
質素な生活を送って
娘とのチョコの約束を果たした父。
いろいろ買ってきてくれた。



「お友達に、ディズニーとかのお土産もらってるし、どれかあげたら?」
の言葉も無視してすべての包みをウィンディーOPEN!!
それをウォーティーは喜んで食べたが、
ウィンディー
「こんなチョコ食べれない」と一蹴。
父が「がっくし」である。

彼女曰く、
何も入ってないか中にナッツが入ってるのなら食べられるが、
表面にナッツがちりばめられていたり、クッキーが中に入ってたら嫌だとか。
面倒な娘である。
それでもマカロンだけはおいしいと食べていた。





その後、父と遊びたいと懇願したが、
さすがの父はお疲れの様子。
久しぶりの晴れ間だし、子供たちだけで外で遊ばせた。


で、出来上がった泥だんご。



タイトル『みたらしだんご』
だんごの下の砂はみたらしのたれを表現したそうな。

しばらくしてウォーティー水浸しになり
外遊び終了。

部屋に入って、少々の喧嘩はあったが、
現在は仲良くジャングルジムのあるおもちゃのところで遊んでいる。
・・・とりあえず今は静か。  

Posted by ちうりっぷ at 15:41Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月14日

ついてる!?

母は最近ついている・・・かも。

先日、ヤッターマンの親子鑑賞券があたった。
まだ行けてないが早く行きたいなと思っている。


で、本日はこれが届いた


わ〜いわ〜い。
いつ飲もうかなぁ♪



あれ?待てよ?
現在授乳中じゃなかったかしら・・・。




ってことで、父に進呈 (ToT)

そういえば、去年の今頃、フランスワインを楽しむ会with田崎真也があたって・・・。
わ〜いと思ったが、その1週間前に妊娠発覚。
結局、料理つまんで父のワインをなめさせてもらって我慢したなぁ・・・。


ついてるんだか、ついてないんだか。  

Posted by ちうりっぷ at 10:15Comments(0)TrackBack(0)生活

2009年03月06日

飛び回る父

父もハードな生活をしている。

幼稚園に送って行くというとのんびりにも思える。

朝急ぐ日もあるが、よく言う一般のお父さんよりは朝はゆっくりが許される環境にはいるようだ。

帰宅はだいたい23時過ぎ。

そんな父、3月は飛び回る。

本日は日帰りで広島県福山市へ。

明後日から一週間チューリッヒへ。

26日〜28日は山形。

文字通り飛び回る。



ちうりっぷとしては体さえ壊れなければいいんだが。



欲を言えば

明後日からのチューリッヒ滞在で、住むところを確保できるとありがたい。

がんばれ父!!  

Posted by ちうりっぷ at 23:57Comments(1)TrackBack(0)生活