2009年12月13日
おひさしぶりでございます
いや〜ヘルシンキ空港で記事を書いたのが懐かしいです。
日本1週間滞在を終え、
再びスイスに渡り、
その際、My母とMy妹を従えてきまして、
その妹たちも、仕事の休みが長期にとれないため8日火曜〜12日土曜のスイス滞在。
と言っても、8日夜到着し、12日朝帰国なので
丸々観光できたのは3日間だけ!
そして、本日13日より、一家通常営業(?)に戻りました。
この期間の事を、またぼちぼち書いていこうと思います。
な〜んにも記事をアップしていないにもかかわらず、
皆さんにはいろいろ訪問して頂きありがとうございました。
一家は、相変わらず元気に生活しております。
………一部、病気もしましたが………(汗)
ではでは
日本1週間滞在を終え、
再びスイスに渡り、
その際、My母とMy妹を従えてきまして、
その妹たちも、仕事の休みが長期にとれないため8日火曜〜12日土曜のスイス滞在。
と言っても、8日夜到着し、12日朝帰国なので
丸々観光できたのは3日間だけ!
そして、本日13日より、一家通常営業(?)に戻りました。
この期間の事を、またぼちぼち書いていこうと思います。
な〜んにも記事をアップしていないにもかかわらず、
皆さんにはいろいろ訪問して頂きありがとうございました。
一家は、相変わらず元気に生活しております。
………一部、病気もしましたが………(汗)
ではでは
タグ :海外生活
2009年12月14日
日本滞在 1日目 初誕生会
28日土曜の朝、チューリッヒを発ち、
ヘルシンキで休憩し、
29日朝に中部国際に到着しました。
今回の飛行機はフィンエアー。
いやー快適でした
前回の大韓航空で味わった苦痛感が嘘のようです。
チューリッヒからヘルシンキまでは『これバス!?』な感じの小さな飛行機。
そして、乗り換えた長時間お世話になる飛行機が、
一人一人にモニターのあるタイプ。
お姉ちゃんズは、銘々にアニメを見たり、ゲームをしたりして9時間を過ごしました。
サニーは、通路をハイハイで闊歩。
客室乗務員のおねえさんと楽しく過ごしました。
中部国際では、父の両親が車でお迎え。
荷物を車に積み込み、母と、コドモ達、父の母上が電車で家に向かい、
父と、父の父上が車で家に。
家の最寄り駅ではMy父が車でお迎え。みんなで久々の我が家へ。
長旅の疲れもあるだろうけど、
スパルタな母の計画で、夜までみんな寝かせない計画。
そうしないと、いつまでも時差ぼけが残るから。
ということで、じいちゃんばあちゃん4人にはもちろん残ってもらい、
近所の友人も少し顔を出してくれ、
おやつの時間には母の従姉とそのコドモ達も登場。
母の目論見通り(?)お姉ちゃんズは興奮してあそびまくり。
眠いなんて言いません。
落ち着いた時には、サニーの1歳のお誕生会。
足型餅に乗せたり、かつがせたりケーキの前で写真を撮ったり。
(地方の1歳の餅の風習一覧はココに。調べて一覧にしてた人がいました)
ウィンディーの時はゴールデンウィークという事もあって父の在所で。
在所に餅を準備してもらおうと思ったら『足型餅なんて餅は手に入らない』ということで
名古屋で買ったのを持参して行ったなぁ〜〜〜(懐かしい^^)
ウォーティーの時は、全くの平日。
近所のお店で餅を購入し、ケーキも準備、
父、母、ウィンディーと4人でお祝いしたなぁ。
で、サニーは、1歳の誕生日でなく1歳一ヶ月ちょうどの日だったけど
家族だけでなく、4人の祖父母、母の従姉とコドモ達に囲まれお祝い。
まだ自力で立てないけど、餅に立たせて足形を付け、
風呂敷に包んで背負わせた。
上二人の時は泣いて泣いてだったけど、サニーは全然泣かず。
何されてるの?という顔するくらいで至って普通でした。
さて、みんなが帰り、
My両親が昼食用に大量に用意してくれた寿司の残りと、
父の母上手製の赤飯の残りを夕食とし、
ひさびさの風呂に入って泥のように寝ました。
おかげで、翌日はすっきり目覚め、特に時差ぼけはありませんでした。
ヘルシンキで休憩し、
29日朝に中部国際に到着しました。
今回の飛行機はフィンエアー。
いやー快適でした
前回の大韓航空で味わった苦痛感が嘘のようです。
チューリッヒからヘルシンキまでは『これバス!?』な感じの小さな飛行機。
そして、乗り換えた長時間お世話になる飛行機が、
一人一人にモニターのあるタイプ。
お姉ちゃんズは、銘々にアニメを見たり、ゲームをしたりして9時間を過ごしました。
サニーは、通路をハイハイで闊歩。
客室乗務員のおねえさんと楽しく過ごしました。
中部国際では、父の両親が車でお迎え。
荷物を車に積み込み、母と、コドモ達、父の母上が電車で家に向かい、
父と、父の父上が車で家に。
家の最寄り駅ではMy父が車でお迎え。みんなで久々の我が家へ。
長旅の疲れもあるだろうけど、
スパルタな母の計画で、夜までみんな寝かせない計画。
そうしないと、いつまでも時差ぼけが残るから。
ということで、じいちゃんばあちゃん4人にはもちろん残ってもらい、
近所の友人も少し顔を出してくれ、
おやつの時間には母の従姉とそのコドモ達も登場。
母の目論見通り(?)お姉ちゃんズは興奮してあそびまくり。
眠いなんて言いません。
落ち着いた時には、サニーの1歳のお誕生会。
足型餅に乗せたり、かつがせたりケーキの前で写真を撮ったり。
(地方の1歳の餅の風習一覧はココに。調べて一覧にしてた人がいました)
ウィンディーの時はゴールデンウィークという事もあって父の在所で。
在所に餅を準備してもらおうと思ったら『足型餅なんて餅は手に入らない』ということで
名古屋で買ったのを持参して行ったなぁ〜〜〜(懐かしい^^)
・・・上記の一覧だと兵庫は誕生餅というらしいのでそう言えば通じたのかも
ウォーティーの時は、全くの平日。
近所のお店で餅を購入し、ケーキも準備、
父、母、ウィンディーと4人でお祝いしたなぁ。
で、サニーは、1歳の誕生日でなく1歳一ヶ月ちょうどの日だったけど
家族だけでなく、4人の祖父母、母の従姉とコドモ達に囲まれお祝い。
まだ自力で立てないけど、餅に立たせて足形を付け、
風呂敷に包んで背負わせた。
上二人の時は泣いて泣いてだったけど、サニーは全然泣かず。
何されてるの?という顔するくらいで至って普通でした。
さて、みんなが帰り、
My両親が昼食用に大量に用意してくれた寿司の残りと、
父の母上手製の赤飯の残りを夕食とし、
ひさびさの風呂に入って泥のように寝ました。
おかげで、翌日はすっきり目覚め、特に時差ぼけはありませんでした。
2009年12月15日
一時帰国 幼稚園関係
来年4月からウォーティーは幼稚園に入園の予定。
入る幼稚園はお姉ちゃんと同じく市立の幼稚園。
近いし、授業料が安いのが助かります。(給食費含んでも1ヶ月1万円でおつりが来る!)
その幼稚園にはMy母を通じて願書は提出してあり、
一時帰国の際、帰ってきてすぐに電話で連絡くださいと言われていた。
帰国した日は日曜だったので、月曜日、朝に電話で連絡。
その日に面接をうけることになりました。
ついでにウィンディーも連れてきたら
面接で待っている時間にクラスのお友達と会ってもいいということだったので
ウィンディーも連れて行きました。
まずは、朝一番にお姉ちゃんズの歯医者の予約が入れてあったので
歯医者で定期検診。2人ともまぁ異常なし。
ただ、ウィンディーはアゴが小さいらしく、
さらにちょっと特殊(?)な歯が生えているので
将来的には矯正も必要かも!?と言われました。
歯医者が終わり、幼稚園へ。歯医者への送り迎えは父が車を出してくれました。
幼稚園で父と別れ、いざ、久しぶりの幼稚園へ。
母とウォーティーは面接、
ウィンディーはクラスのお友達のところへ。
クラスのお友達は保育参観用の劇の練習をしていたので、
舞台を見せてもらったようです。
その後は、ハンカチおとしや、アルプス一万尺(手遊び)をしたらしいです。
一方、母達は、開いている教室で先生と面接。
とは言っても、「お名前言えますか?」「好き嫌いはありますか?」
とか、生活について聞くもので、
『お受験』のような面接ではありません。
先生の方も『まぁ、お姉ちゃんの時とたいして変わってませんよ』と。
あと、入園前検診に行ってきて下さいね!と用紙を受け取り、
帰国後の連絡事項等打ち合わせして終了しました。
その入園前検診には翌々日の水曜に学校医で受診。
用紙は家で封をして友人に幼稚園に出してきてほしいとゆだねました。
ウィンディーは久しぶりの幼稚園を楽しんだようでした。
でも、困った事に、少しスイス化してたところが。。。
どうやら、前日電車の中でもらった飴をポケットの中にしまっていたらしく、
お別れのとき、『先生、これみんなにどうぞ!』って飴を掴んで渡そうと。
先生やお友達が『幼稚園でお菓子はダメなんだよ』というと、
みんな食べないの?ってその場で食べてました。。。おい!
確かに、スイスでは幼稚園でお菓子を食べても問題にならないしね。
むしろ、先生がお菓子を配ったりするし。
さてさて、それでも幼稚園のお友達とは遊び足りない様子。
木曜に予定をあけたので、その日に連絡の取れる子に来てもらう事に。
コドモだけの子もいれば、ママも一緒の子も。
妹や弟も含めて賑やかでした。
久々に騒音を気にせず大騒ぎして遊びました。
母も、久しぶりにママ友とくっちゃべって楽しかった〜〜〜^^
で、この夜、サニーに発疹が出たため、、、
来てくれたみんなに『水疱瘡になったので、うつってたら申し訳ない』と連絡。。。
みんなどうだったかなぁ。。。
それにしても、みんな年長さんになって、
口が達者になってきてましたね〜。
負けそうです。
今度会えるのはうまく行けば卒園式かな。
それまでしばしお別れ。
3月の帰国の時は、帰国後すぐに復園の為の健康診断に行って、
卒園式に出て、
入園、入学の準備して。
大忙しだわ〜〜〜〜。
入る幼稚園はお姉ちゃんと同じく市立の幼稚園。
近いし、授業料が安いのが助かります。(給食費含んでも1ヶ月1万円でおつりが来る!)
その幼稚園にはMy母を通じて願書は提出してあり、
一時帰国の際、帰ってきてすぐに電話で連絡くださいと言われていた。
帰国した日は日曜だったので、月曜日、朝に電話で連絡。
その日に面接をうけることになりました。
ついでにウィンディーも連れてきたら
面接で待っている時間にクラスのお友達と会ってもいいということだったので
ウィンディーも連れて行きました。
まずは、朝一番にお姉ちゃんズの歯医者の予約が入れてあったので
歯医者で定期検診。2人ともまぁ異常なし。
ただ、ウィンディーはアゴが小さいらしく、
さらにちょっと特殊(?)な歯が生えているので
将来的には矯正も必要かも!?と言われました。
歯医者が終わり、幼稚園へ。歯医者への送り迎えは父が車を出してくれました。
幼稚園で父と別れ、いざ、久しぶりの幼稚園へ。
母とウォーティーは面接、
ウィンディーはクラスのお友達のところへ。
クラスのお友達は保育参観用の劇の練習をしていたので、
舞台を見せてもらったようです。
その後は、ハンカチおとしや、アルプス一万尺(手遊び)をしたらしいです。
一方、母達は、開いている教室で先生と面接。
とは言っても、「お名前言えますか?」「好き嫌いはありますか?」
とか、生活について聞くもので、
『お受験』のような面接ではありません。
先生の方も『まぁ、お姉ちゃんの時とたいして変わってませんよ』と。
あと、入園前検診に行ってきて下さいね!と用紙を受け取り、
帰国後の連絡事項等打ち合わせして終了しました。
その入園前検診には翌々日の水曜に学校医で受診。
用紙は家で封をして友人に幼稚園に出してきてほしいとゆだねました。
ウィンディーは久しぶりの幼稚園を楽しんだようでした。
でも、困った事に、少しスイス化してたところが。。。
どうやら、前日電車の中でもらった飴をポケットの中にしまっていたらしく、
お別れのとき、『先生、これみんなにどうぞ!』って飴を掴んで渡そうと。
先生やお友達が『幼稚園でお菓子はダメなんだよ』というと、
みんな食べないの?ってその場で食べてました。。。おい!
確かに、スイスでは幼稚園でお菓子を食べても問題にならないしね。
むしろ、先生がお菓子を配ったりするし。
さてさて、それでも幼稚園のお友達とは遊び足りない様子。
木曜に予定をあけたので、その日に連絡の取れる子に来てもらう事に。
ほんの一部...
コドモだけの子もいれば、ママも一緒の子も。
妹や弟も含めて賑やかでした。
久々に騒音を気にせず大騒ぎして遊びました。
母も、久しぶりにママ友とくっちゃべって楽しかった〜〜〜^^
で、この夜、サニーに発疹が出たため、、、
来てくれたみんなに『水疱瘡になったので、うつってたら申し訳ない』と連絡。。。
みんなどうだったかなぁ。。。
それにしても、みんな年長さんになって、
口が達者になってきてましたね〜。
負けそうです。
今度会えるのはうまく行けば卒園式かな。
それまでしばしお別れ。
3月の帰国の時は、帰国後すぐに復園の為の健康診断に行って、
卒園式に出て、
入園、入学の準備して。
大忙しだわ〜〜〜〜。
2009年12月16日
一時帰国 食べたもの買ったもの
話しが前後しましたが、
またまた一時帰国ネタ。
人のたべたもんなんかどうでもいいでしょうが、、、
最初はサニーの初誕生のお祝いもあって『寿司』『赤飯』
それに、日本のおいしいケーキ!
↑それなりに近所にあり、うちではおいしいと一押しのレニエのもの!
それから、ラーメン食べに行ったし、
うどん屋も回転寿しも行った。
父のふるさと(山陰)の方からマツバガニとセイコガニが送られてきたし、
すき焼きも食べたし、餃子も大根の煮付けも食べた。
焼きもちは毎朝のように。
中でも、、、、
白いご飯があんなにもっちもちで甘くておいしいんだと再認識。
白いご飯、本当においしかったです。
買ったものと言えば、
お土産用の小さな干菓子、
えびせんべい、ちいさなおまんじゅう、
幼稚園を退園する時の手みやげ用に100均でキティーグッツなどなど、、、
そして、一家用に、、、
りゅうとさん一押しで気になってしょうがなかった
『男梅』 でも1袋しか買わずに後悔。もっと買っとけばよかったわ。
コメ5kgと、
うどん、きしめんの乾麺、
インスタントラーメン達!!!
これでしばらく『日本食』を堪能できそうです。
またまた一時帰国ネタ。
人のたべたもんなんかどうでもいいでしょうが、、、
最初はサニーの初誕生のお祝いもあって『寿司』『赤飯』
それに、日本のおいしいケーキ!
↑それなりに近所にあり、うちではおいしいと一押しのレニエのもの!
それから、ラーメン食べに行ったし、
うどん屋も回転寿しも行った。
父のふるさと(山陰)の方からマツバガニとセイコガニが送られてきたし、
毎年、父の両親が送ってくれるの。感謝!!
すき焼きも食べたし、餃子も大根の煮付けも食べた。
焼きもちは毎朝のように。
中でも、、、、
白いご飯があんなにもっちもちで甘くておいしいんだと再認識。
白いご飯、本当においしかったです。
買ったものと言えば、
お土産用の小さな干菓子、
えびせんべい、ちいさなおまんじゅう、
幼稚園を退園する時の手みやげ用に100均でキティーグッツなどなど、、、
そして、一家用に、、、
りゅうとさん一押しで気になってしょうがなかった
『男梅』 でも1袋しか買わずに後悔。もっと買っとけばよかったわ。
うちは近所のB&Dという薬局にて購入!
コメ5kgと、
うどん、きしめんの乾麺、
インスタントラーメン達!!!
これでしばらく『日本食』を堪能できそうです。
週末のお出かけ後はラーメンの日!?
2009年12月16日
一家にとっての初雪
My母&妹の帰国して行った日、
その日は朝から雪でした。
彼女達は、『晴れ』『曇り』『雨』『雪』の天候を短い間に経験していきました。
で、その帰った日から、ぐぐ〜ぅっと気温が下がりました。
空港に送って行く時、家のある辺りより若干低い(?)町の中心や
空港辺りはさほど雪はありませんでした。
帰りにIKEA寄ったり大回りで帰りましたが、
その際、隣町のいつも行くMIGROSの辺りも通りました。
その辺りは、さらに一家の家よりも若干高いところにあり、
想像通り雪は多かったです。
で、翌日の13日の日曜日。
家でのんびりしていましたが、昼食後、バスに乗って隣町に行き
雪の中を散歩に出かけました。
ちなみにこれは家の前辺り。
バスで5分程行くと、、、
こうなります。
この中を1時間程散歩しました。
その中でウィンディー、こんなものを見つけました
雪の結晶!!!
「雪って丸いんだと思ってたけど、こんなにすてきな形で降ってくるんだね」って。
気温も低いので、なかなか融けないし、
一粒一粒いろんな形の雪が降ってくるのを楽しそうに眺めていました。
途中、この寒さの中走っているヒト、
散歩しているヒト、犬と散歩しているヒト
斜面でそり遊びしているヒト などなどの人々に会いました。
途中見かけたBBQグリル
ここで雪を見ながらソーセージを焼こう!と父。
焼けるまで斜面でお姉ちゃんズとそり遊びするんだって。
母はサニーと絶対火のそばを離れんぞ!!! だって寒冷地非対応だしぃ〜。
ほんとうにやるのかなぁ。
でも、なんか楽しい事を見つけないと、
グレー色の空の下、ひきこもっちゃうもんね。
最後に、雪に落書きをして帰りました。
その日は朝から雪でした。
彼女達は、『晴れ』『曇り』『雨』『雪』の天候を短い間に経験していきました。
で、その帰った日から、ぐぐ〜ぅっと気温が下がりました。
ほんとうにいい日にスイスヘ来たもんだ!
空港に送って行く時、家のある辺りより若干低い(?)町の中心や
空港辺りはさほど雪はありませんでした。
帰りにIKEA寄ったり大回りで帰りましたが、
その際、隣町のいつも行くMIGROSの辺りも通りました。
その辺りは、さらに一家の家よりも若干高いところにあり、
想像通り雪は多かったです。
で、翌日の13日の日曜日。
家でのんびりしていましたが、昼食後、バスに乗って隣町に行き
雪の中を散歩に出かけました。
ちなみにこれは家の前辺り。
バスで5分程行くと、、、
こうなります。
この中を1時間程散歩しました。
その中でウィンディー、こんなものを見つけました
雪の結晶!!!
「雪って丸いんだと思ってたけど、こんなにすてきな形で降ってくるんだね」って。
気温も低いので、なかなか融けないし、
一粒一粒いろんな形の雪が降ってくるのを楽しそうに眺めていました。
途中、この寒さの中走っているヒト、
散歩しているヒト、犬と散歩しているヒト
斜面でそり遊びしているヒト などなどの人々に会いました。
途中見かけたBBQグリル
ここで雪を見ながらソーセージを焼こう!と父。
焼けるまで斜面でお姉ちゃんズとそり遊びするんだって。
母はサニーと絶対火のそばを離れんぞ!!! だって寒冷地非対応だしぃ〜。
ほんとうにやるのかなぁ。
でも、なんか楽しい事を見つけないと、
グレー色の空の下、ひきこもっちゃうもんね。
最後に、雪に落書きをして帰りました。
2009年12月16日
最近ちょっと気になるもの
2009年12月18日
skype
一家の使用中のパソコン、
夏前にskypeを設定した。
日本との無料通話が目的。
メールでやり取りしているMy母に設定の仕方をメールで指示したけど、、、
やっぱりわからんと。
妹や弟にも設定を頼んだが、結局設定には至らず。
この間、一時帰国の際、
『夕飯(すき焼き)食べさせて!』と夕飯をごちそうになり、
食べながら、設定し、使い方を説明。
ようやく昨日からskypeで通話し始めした。
いや〜楽ですね。
メールで用件を書いてた煩わしさが無いですね。
メールも、メモとして今まで通り送りますが、
通話料金を気にせず話せるのは本当に助かります。
こちらのパソコンも向こうのパソコンも、カメラがありませんので
電話のように声だけですが、
電話のスピーカー通話のようにみんなで話せるのもいいですね。
・・・コドモ達が一斉にはなすのでうるさくてかないませんが。
そうそう、向こうのパソコンはマイクもついていませんでしたが、
最も(?)安上がりの方法でマイクをつけました。
というのは、
イヤホンもマイクになるらしいと父がいい、
家にあるイヤホンを出してきてもらい、
100均レベルのイヤホンをさして、それに話しかけたら、
きちんと音声が拾われ、通話できました(^^)
イヤホンは耳にさすだけでなくいろんな使い方ができるんですね〜。
たまに仕事の合間に部屋に誰もいないと父もかけてきます。
父のパソコンにはカメラがついているので
父の映像も送られてきます。
その様子をみてコドモ達は大喜び。
さながら、単身赴任中の父と会話しているコドモ達のようにもみえます。。。
コドモ達はこちらの映像も送られていると思ってか、
これみて〜とパソコンの前にいろいろ差し出します。
クリスマスプレゼントにwebカメラでもおねがいしようかしら?
初めてskypeで会話したのはスイスでの最初の友達。
(おもちゃもらったりお誕生会に誘ってもらったヒト)
帰国後はスイスのお友達とも会話できるし、設定してよかったのかな。
夏前にskypeを設定した。
日本との無料通話が目的。
メールでやり取りしているMy母に設定の仕方をメールで指示したけど、、、
やっぱりわからんと。
妹や弟にも設定を頼んだが、結局設定には至らず。
この間、一時帰国の際、
『夕飯(すき焼き)食べさせて!』と夕飯をごちそうになり、
食べながら、設定し、使い方を説明。
ようやく昨日からskypeで通話し始めした。
いや〜楽ですね。
メールで用件を書いてた煩わしさが無いですね。
メールも、メモとして今まで通り送りますが、
通話料金を気にせず話せるのは本当に助かります。
こちらのパソコンも向こうのパソコンも、カメラがありませんので
電話のように声だけですが、
電話のスピーカー通話のようにみんなで話せるのもいいですね。
・・・コドモ達が一斉にはなすのでうるさくてかないませんが。
そうそう、向こうのパソコンはマイクもついていませんでしたが、
最も(?)安上がりの方法でマイクをつけました。
というのは、
イヤホンもマイクになるらしいと父がいい、
家にあるイヤホンを出してきてもらい、
100均レベルのイヤホンをさして、それに話しかけたら、
きちんと音声が拾われ、通話できました(^^)
イヤホンは耳にさすだけでなくいろんな使い方ができるんですね〜。
たまに仕事の合間に部屋に誰もいないと父もかけてきます。
父のパソコンにはカメラがついているので
父の映像も送られてきます。
その様子をみてコドモ達は大喜び。
さながら、単身赴任中の父と会話しているコドモ達のようにもみえます。。。
コドモ達はこちらの映像も送られていると思ってか、
これみて〜とパソコンの前にいろいろ差し出します。
クリスマスプレゼントにwebカメラでもおねがいしようかしら?
初めてskypeで会話したのはスイスでの最初の友達。
(おもちゃもらったりお誕生会に誘ってもらったヒト)
帰国後はスイスのお友達とも会話できるし、設定してよかったのかな。
2009年12月21日
ウィンディー治って今度はサニー
週末はお出かけもせず引きこもりの一家です。
あっ、土曜には、母一人で買い物に、その後父はお散歩。
日曜はいい天気だったので父が一人、
写真撮りに散歩に3時間程でかけてましたが。
歩道は竹箒で市の人が掃いては消雪剤を蒔いてました ご苦労様です
ちなみに、父のふるさと(雪国)では道路に消雪パイプがあり、
雪の日はそこから水が出ており、雪を溶かしていました。
さすがに、毎日氷点下のスイスでは消雪パイプでは
道路が凍ってかえって危ないのでしょうね。
さて、ウィンディーの熱は土曜に下がりました。
しかし、
日曜にサニーが発熱しました。
こちらも、食欲の落ちない発熱さんでした。
引きこもりも、
まぁ、お外は雪だし。寒いし(最高気温でもー4℃くらい)
家の中は暖かいし。。。
でも、ちょっとは外に出たかったかな。
ウォーティーなんて、お姉ちゃんと弟のおかげで(?)
1週間完全引きこもりだった訳だし。
ウィンディーは今日から2週間(〜1/3)クリスマス休暇。
父の休みは12/26から。
さて、みんな元気になってどこかにおでかけできるかなぁ。
クリスマスマーケットももうすぐで終了だから、
中央駅にみんなが治ったら出かけに行きたいな。
昼食にソーセージでもかじりに行こうかな??
買い物行く時に撮った門から玄関まで
あっ、土曜には、母一人で買い物に、その後父はお散歩。
日曜はいい天気だったので父が一人、
写真撮りに散歩に3時間程でかけてましたが。
車道は除雪車が何度も来てました
歩道は竹箒で市の人が掃いては消雪剤を蒔いてました ご苦労様です
ちなみに、父のふるさと(雪国)では道路に消雪パイプがあり、
雪の日はそこから水が出ており、雪を溶かしていました。
さすがに、毎日氷点下のスイスでは消雪パイプでは
道路が凍ってかえって危ないのでしょうね。
さて、ウィンディーの熱は土曜に下がりました。
しかし、
日曜にサニーが発熱しました。
こちらも、食欲の落ちない発熱さんでした。
引きこもりも、
まぁ、お外は雪だし。寒いし(最高気温でもー4℃くらい)
家の中は暖かいし。。。
でも、ちょっとは外に出たかったかな。
ウォーティーなんて、お姉ちゃんと弟のおかげで(?)
1週間完全引きこもりだった訳だし。
ウィンディーは今日から2週間(〜1/3)クリスマス休暇。
父の休みは12/26から。
(日本だったら仕事納めがだいだい12/28だったから今年はちょっとお休みが長いのかな?)
さて、みんな元気になってどこかにおでかけできるかなぁ。
クリスマスマーケットももうすぐで終了だから、
中央駅にみんなが治ったら出かけに行きたいな。
昼食にソーセージでもかじりに行こうかな??
治ればだけどね...。
2009年12月22日
なんとかみんな元気です
火曜日、
久しぶりに誰も発熱していない朝を迎えました。
この数日間、熱でえらいのか、サニーのご機嫌はものすごく斜め
普段ならお昼寝1〜2時間くらいするのに
抱いてないとダメだし、
抱いてても機嫌悪いし、
夜寝るときなんて、、、、
1時間くらい夜泣きするし(涙)
そして、その夜泣きについて、
『どうしたの?』と素直にコドモだけを診たいのに
『近所迷惑になってるんじゃないか??』
と純粋にコドモに集中できない自分にも自己嫌悪。。。
今夜はどうかなぁ。夜泣きも治ってるといいなぁ。
さて、このままみんな元気だったら
今日、明日のうちに中央駅のクリスマスマーケットにでも繰り出すかな。
これが最後だし。
そして、シンギング・クリスマスツリーも観に行けたらいいなぁ。
今週は、なんか、暖かいらしいし。外の雪も溶けかけてきたし。
願わくば!!
このままみんな元気に年を越せますように!!
久しぶりに誰も発熱していない朝を迎えました。
この数日間、熱でえらいのか、サニーのご機嫌はものすごく斜め
普段ならお昼寝1〜2時間くらいするのに
抱いてないとダメだし、
抱いてても機嫌悪いし、
夜寝るときなんて、、、、
1時間くらい夜泣きするし(涙)
そして、その夜泣きについて、
『どうしたの?』と素直にコドモだけを診たいのに
『近所迷惑になってるんじゃないか??』
と純粋にコドモに集中できない自分にも自己嫌悪。。。
今夜はどうかなぁ。夜泣きも治ってるといいなぁ。
さて、このままみんな元気だったら
今日、明日のうちに中央駅のクリスマスマーケットにでも繰り出すかな。
これが最後だし。
そして、シンギング・クリスマスツリーも観に行けたらいいなぁ。
今週は、なんか、暖かいらしいし。外の雪も溶けかけてきたし。
久しぶりのプラス気温!!
願わくば!!
このままみんな元気に年を越せますように!!
2009年12月24日
あるものとは?
さて、あるものとはいったい??
子供へのプレゼント?
スワロフスキーの何かをとうとう買った?
ということはなく、、、
電車の切符を買いました。
せっかくのスイス滞在、
お隣ドイツはクリスマスマーケットの本場。
期日は迫る!!
ということで、父に休みをとってもらい、
翌日からちょっとドイツに出かけることにしました。
・・・って、この記事、ドイツのホテルで書いてるんですが。
でも、さすがに病み上がりの子供を連れて無理はできないので、
近場のミュンヘンを訪問することに。
ミュンヘンまではチューリッヒから片道4時間の直行!!
一家のいつもの行動なら、日帰り!!もできる移動時間ですが、
あえてのんびり2泊することにしました。
中央駅で行きと帰りの切符を購入後は、家に帰り
ネットでホテルの検索。
・ミュンヘン駅に近いこと
・クリスマスマーケットにも行きやすいこと
・チャイルドポリシー(ホテルの子供に対するエキストラベット、料金など)が一家向きか
・朝食付きか
・無料インターネットが使えるか(この辺はあったらいな)
などから、ホテルを検索。
といってもいつも使ってるサイトから選ぶだけだけど。。。
で、2泊の予約。
とうことで、現在、ミュンヘンに来ています!
子供へのプレゼント?
スワロフスキーの何かをとうとう買った?
ということはなく、、、
電車の切符を買いました。
せっかくのスイス滞在、
お隣ドイツはクリスマスマーケットの本場。
期日は迫る!!
ということで、父に休みをとってもらい、
翌日からちょっとドイツに出かけることにしました。
・・・って、この記事、ドイツのホテルで書いてるんですが。
でも、さすがに病み上がりの子供を連れて無理はできないので、
近場のミュンヘンを訪問することに。
ミュンヘンまではチューリッヒから片道4時間の直行!!
一家のいつもの行動なら、日帰り!!もできる移動時間ですが、
あえてのんびり2泊することにしました。
中央駅で行きと帰りの切符を購入後は、家に帰り
ネットでホテルの検索。
・ミュンヘン駅に近いこと
・クリスマスマーケットにも行きやすいこと
・チャイルドポリシー(ホテルの子供に対するエキストラベット、料金など)が一家向きか
・朝食付きか
・無料インターネットが使えるか(この辺はあったらいな)
などから、ホテルを検索。
といってもいつも使ってるサイトから選ぶだけだけど。。。
で、2泊の予約。
とうことで、現在、ミュンヘンに来ています!
2009年12月29日
みかん
冬ですね。
年末ですね。
おこたにみかんの季節ですね!
・・・って、スイスにはこたつありませんが。
こちらに来て、たまに日本で食べ慣れた物も食べたくなる。
もちろん、こちらにしかないおいしい物や、
それなりのものもあるけれど。
で、今でも売ってるけど、秋には柿も普通にスーパーに並んでました。
名前は『KAKI』
大きな柿で、種無し。
そう言えば、この間ドイツに行った時には路上の果物屋に『次郎柿』のような
平たい四角い柿が並んでました。
さて、タイトルにもなっているみかんですが、
こちらに来たばかりの頃、柑橘類と言ったら
『オレンジ』や『グレープフルーツ』といった
皮の硬くて手で剥けない切って食べるものばかりかと思っていました。
ところが、秋から出てきたのは、
ほんとうにみかんなんです!!
いろんな手で剥けるみかんがお店に並んでいます。
電車の中でも町中でも、あのみかんを剥く独特の清々しい香りがしています。
そんなみかん達の中でも、母のお気に入りは、『SATSUMA』という品種。
『さつま』と読んでいいんだよね!?きっと薩摩のことだよね?
このみかんは日本の温州みかんに一番似ているのではないかと思います。
ココ最近、なかなか見かけなくなっちゃったんで、
他の手で剥けるみかん類(オレンジとデコポンの間の子みたいなの)を買ってますが、
またSATSUMA入荷してないかなぁ〜。
年末ですね。
おこたにみかんの季節ですね!
・・・って、スイスにはこたつありませんが。
日本の我が家にも無いけどね。
こちらに来て、たまに日本で食べ慣れた物も食べたくなる。
もちろん、こちらにしかないおいしい物や、
それなりのものもあるけれど。
で、今でも売ってるけど、秋には柿も普通にスーパーに並んでました。
名前は『KAKI』
大きな柿で、種無し。
そう言えば、この間ドイツに行った時には路上の果物屋に『次郎柿』のような
平たい四角い柿が並んでました。
さて、タイトルにもなっているみかんですが、
こちらに来たばかりの頃、柑橘類と言ったら
『オレンジ』や『グレープフルーツ』といった
皮の硬くて手で剥けない切って食べるものばかりかと思っていました。
ところが、秋から出てきたのは、
ほんとうにみかんなんです!!
いろんな手で剥けるみかんがお店に並んでいます。
電車の中でも町中でも、あのみかんを剥く独特の清々しい香りがしています。
そんなみかん達の中でも、母のお気に入りは、『SATSUMA』という品種。
『さつま』と読んでいいんだよね!?きっと薩摩のことだよね?
このみかんは日本の温州みかんに一番似ているのではないかと思います。
ココ最近、なかなか見かけなくなっちゃったんで、
他の手で剥けるみかん類(オレンジとデコポンの間の子みたいなの)を買ってますが、
またSATSUMA入荷してないかなぁ〜。
2009年12月31日
ランチ!
29日朝、パソコンをつけて、のんびりしていたら、
友人からskypeで連絡が入った。
『たまたまチューリッヒ市内へ出かける用事ができたんだけど、
よかったら一緒に昼食でもどう?』
待ち合わせをして、準備。
その日は、小雨。
小雨よ、小雨。雪じゃないのよ。
凍ってない世界よ
父は何となく熱っぽいという事で家にいましたが、
母子、ランチに!!
だって、コドモを連れ出してしまったほうが静かでしょ。
さて、待ち合わせの場所へ行くと、既にお友達は待っていました。
ランチと言っても、コドモが3人+1人もいるので
coop cityの上のレストランでランチです。
ウィンディーとお友達はタンドリーチキンとフライドポテト、
ウォーティーはスープのみ 別にダイエットじゃないけど
サニーはパスタなどいろいろ。
母も、いろいろ(ココはお皿に好きなものを乗せて会計。お皿の大きさで値段が決まる)
昼食の後は折角町中まで来たのでショッピング。
まずは『H&M』へ。
今はバーゲンよ!という事で一緒にいきました。
確かに!!スイスにしては!というか、
日本でもまぁいい値段でいろいろ売られていました。
母、かわいいなぁと思ったコドモのアクリルのジャンバースカート(?)
15Fr(1,500円)買おうかなぁと最後まで悩みましたが、
帰国時の荷物が増えるので、、、断腸の思いであきらめました。
ウィンディーは、お友達が買ったジーンズのズボン(かわいかったの!)
それが気に入ってたらしく、『お揃いで一緒の買って〜』と叫んでいましたが、
サイズがなかったのでやめました。
その後も、もう少し町中をうろうろしてもよかったのですが、
コドモ達は遊びたいと言うし、
サニーは、まだ咳がひどくて休憩もさせたいし、
ウォーティーに至っては歩きもしないので
お友達だけつれて一過自宅に帰る事に。
その間、友人(ママ)はお買い物。
自宅では、おもちゃはあまり無いけど、
新聞紙を丸めて作ったシャワーノズルが好評だったようで ウィンディー作
おうちごっこしたり、
ネズミゲームしたりして遊んでいました。
久しぶりにお友達と遊べてコドモ達も楽しかった様子。
また来年もあそべるといいね。
友人からskypeで連絡が入った。
『たまたまチューリッヒ市内へ出かける用事ができたんだけど、
よかったら一緒に昼食でもどう?』
待ち合わせをして、準備。
その日は、小雨。
小雨よ、小雨。雪じゃないのよ。
凍ってない世界よ
父は何となく熱っぽいという事で家にいましたが、
母子、ランチに!!
だって、コドモを連れ出してしまったほうが静かでしょ。
さて、待ち合わせの場所へ行くと、既にお友達は待っていました。
ランチと言っても、コドモが3人+1人もいるので
coop cityの上のレストランでランチです。
ウィンディーとお友達はタンドリーチキンとフライドポテト、
ウォーティーはスープのみ 別にダイエットじゃないけど
サニーはパスタなどいろいろ。
母も、いろいろ(ココはお皿に好きなものを乗せて会計。お皿の大きさで値段が決まる)
昼食の後は折角町中まで来たのでショッピング。
まずは『H&M』へ。
今はバーゲンよ!という事で一緒にいきました。
確かに!!スイスにしては!というか、
日本でもまぁいい値段でいろいろ売られていました。
母、かわいいなぁと思ったコドモのアクリルのジャンバースカート(?)
15Fr(1,500円)買おうかなぁと最後まで悩みましたが、
帰国時の荷物が増えるので、、、断腸の思いであきらめました。
ウィンディーは、お友達が買ったジーンズのズボン(かわいかったの!)
それが気に入ってたらしく、『お揃いで一緒の買って〜』と叫んでいましたが、
サイズがなかったのでやめました。
その後も、もう少し町中をうろうろしてもよかったのですが、
コドモ達は遊びたいと言うし、
サニーは、まだ咳がひどくて休憩もさせたいし、
ウォーティーに至っては歩きもしないので
お友達だけつれて一過自宅に帰る事に。
その間、友人(ママ)はお買い物。
自宅では、おもちゃはあまり無いけど、
新聞紙を丸めて作ったシャワーノズルが好評だったようで ウィンディー作
おうちごっこしたり、
ネズミゲームしたりして遊んでいました。
久しぶりにお友達と遊べてコドモ達も楽しかった様子。
また来年もあそべるといいね。
2009年12月31日
寝正月???
さて、スイスに来て年を越す。
最初で最後。
例年なら、29日には買い出しに走り、
30〜31日にかけておせちを作り、
同じくらいの時期に、餅つきがあったりと
忙しくしている頃だろうけど、今年はそうでもなし。
近所に親戚もいなければ、鐘つきにいく寺もなし。
あえてやる事と言ったら、今日(31日)深夜〜明日(1日)にかけて催される
チューリッヒ湖畔の花火大会を観に行くくらいか?
でも、その花火大会、寒いよなぁ〜行くかなぁ〜。
最後だから観に行こうかなぁ〜。でも寒いよなぁ〜。。。
というのは、一家、体調の悪いものが揃いすぎてて。
ことの発端は、ウィンディー。
17〜19日まで熱で寝込んでいたのが治ったら、
20〜21日はサニーが寝込み、、、
それでもみんな元気になったので23〜25日はドイツへ旅行。
でも25日の帰る時、ウォーティーが発熱。
彼女の場合、翌日には復活していましたが、
その26日、今度はサニーもう一度発熱。
ついでに母も微熱。
ふう〜サニーの熱も下がった〜!!と喜んでいたら
28日から今度は父が体調不良。
28日は仕事に出かけてたけど、寒気がした!といい、やっぱり発熱。
29日、昼から仕事に行こうかなぁと言っていたが結局家にいた。
その29日は母子はランチ。
でも、サニーは前日、咳がひどくて寝られなかったのがたたったのか
また発熱。座薬を使う程の熱ではなかったけど、ぼーっとしておりました。
ということで、30日は熱続きの父、再々ぶり返しのサニー、
夜通しサニーに付き合ってて寝不足の母が体調不良。
目下、一家の目標!
みんな元気な正月を迎えたい!!
さて、あけて31日、
サニーは咳は残るけど、寝る事はできたので熱は下がり楽になった様子。
母、体の節々は少々痛むけどまぁ、なんとか元気かな。
父、まだだるいそうで、、、自室に引きこもり中。
さて、こちらはそろそろお昼。
日本ではそろそろ紅白が始まる頃!?
紅白、懐かしいなぁ〜。結婚してからは、観てないなぁ〜。
ゆっくり観てる暇ないもんなぁ〜。またゆっくり観られるようになるといいなぁ〜。
とは言っても、父はあまり歌番組観ないし、
コドモがいると映画のDVDとかアニメチャンネルにテレビ占領されるかな。。。
スイスでも日本でも、家にテレビは1台ですからね。
最初で最後。
例年なら、29日には買い出しに走り、
30〜31日にかけておせちを作り、
同じくらいの時期に、餅つきがあったりと
忙しくしている頃だろうけど、今年はそうでもなし。
近所に親戚もいなければ、鐘つきにいく寺もなし。
あえてやる事と言ったら、今日(31日)深夜〜明日(1日)にかけて催される
チューリッヒ湖畔の花火大会を観に行くくらいか?
でも、その花火大会、寒いよなぁ〜行くかなぁ〜。
最後だから観に行こうかなぁ〜。でも寒いよなぁ〜。。。
というのは、一家、体調の悪いものが揃いすぎてて。
ことの発端は、ウィンディー。
17〜19日まで熱で寝込んでいたのが治ったら、
20〜21日はサニーが寝込み、、、
それでもみんな元気になったので23〜25日はドイツへ旅行。
でも25日の帰る時、ウォーティーが発熱。
彼女の場合、翌日には復活していましたが、
その26日、今度はサニーもう一度発熱。
ついでに母も微熱。
ふう〜サニーの熱も下がった〜!!と喜んでいたら
28日から今度は父が体調不良。
28日は仕事に出かけてたけど、寒気がした!といい、やっぱり発熱。
29日、昼から仕事に行こうかなぁと言っていたが結局家にいた。
その29日は母子はランチ。
でも、サニーは前日、咳がひどくて寝られなかったのがたたったのか
また発熱。座薬を使う程の熱ではなかったけど、ぼーっとしておりました。
ということで、30日は熱続きの父、再々ぶり返しのサニー、
夜通しサニーに付き合ってて寝不足の母が体調不良。
目下、一家の目標!
みんな元気な正月を迎えたい!!
さて、あけて31日、
サニーは咳は残るけど、寝る事はできたので熱は下がり楽になった様子。
母、体の節々は少々痛むけどまぁ、なんとか元気かな。
父、まだだるいそうで、、、自室に引きこもり中。
さて、こちらはそろそろお昼。
日本ではそろそろ紅白が始まる頃!?
紅白、懐かしいなぁ〜。結婚してからは、観てないなぁ〜。
ゆっくり観てる暇ないもんなぁ〜。またゆっくり観られるようになるといいなぁ〜。
とは言っても、父はあまり歌番組観ないし、
コドモがいると映画のDVDとかアニメチャンネルにテレビ占領されるかな。。。
スイスでも日本でも、家にテレビは1台ですからね。
2010年01月01日
どうするよ
日本のみなさま、あけましておめでとうございます。
とは言っても、こちらはまだ夜の8時。
日本的感覚では『お、紅白始まったぞ!』な感じでしょうか。
夕飯は、宣言通り(?)ソバで済ませました
さて、どうするよとは、今夜、これからある花火大会!
8時から始まりあけて3時まで行われるチューリッヒの年末年始の行事。
上記リンク先のパンフをみると、
20.00〜03.00 お祭りの屋台あり
20.00〜23.30 ミュージックバーとか
00.40〜02.30 様々な行事
23.40〜23.58 年末の教会の鐘
23.59.50 新しい年へのカウントダウン!!(10秒みんなで言うのかな!?)
00.01〜00.15 教会の鐘を使用、新年の鐘
00.19 湖盆地周辺の明かりを消す
00.20〜00.40 チューリッヒホテル経営者の大花火大会
お姉ちゃんズは行く気満々です。
まぁ、日本にいたら、近所のお寺に鐘つきに行ってたので、
そんな感覚でしょうか。
父は、相変わらずまだまだ体調不良のため留守番です。
ついでにサニーも置いて行きます。
その男2人組は既に寝ました。
現在、8時をまわったとこ。
ちょこちょこ花火があがり始めました。
たぶん、建国記念日の時のように、一般の人があげているような花火だと思います。
あがった音がしたかな?と思ったらしばらく音がしない
そんな感じです。
お姉ちゃんズの行きたいのは花火大会。
そうなると、年を越えてから。
せっかく行くなら母もそれを観たいけど、
コドモ2人連れてかぁ〜。
今から行って、ごまかす?
ほら、あけましておめでとう!!って(そして、あけるまえに帰ってきちゃう?)
起こしてあげるから、今はねておきな!と言っても、
興奮して、
仲良く、2人で絵本を読んでますわ。
めずらしく。
まぁ、行きたいなら、2人仲良くしてなくっちゃだめって言ってあるからね。
さて、この後どうなったかは、
後ほどアップできればと思います。(いつになる事やら)
とは言っても、こちらはまだ夜の8時。
日本的感覚では『お、紅白始まったぞ!』な感じでしょうか。
夕飯は、宣言通り(?)ソバで済ませました
さて、どうするよとは、今夜、これからある花火大会!
8時から始まりあけて3時まで行われるチューリッヒの年末年始の行事。
上記リンク先のパンフをみると、
20.00〜03.00 お祭りの屋台あり
20.00〜23.30 ミュージックバーとか
00.40〜02.30 様々な行事
23.40〜23.58 年末の教会の鐘
23.59.50 新しい年へのカウントダウン!!(10秒みんなで言うのかな!?)
00.01〜00.15 教会の鐘を使用、新年の鐘
00.19 湖盆地周辺の明かりを消す
00.20〜00.40 チューリッヒホテル経営者の大花火大会
お姉ちゃんズは行く気満々です。
まぁ、日本にいたら、近所のお寺に鐘つきに行ってたので、
そんな感覚でしょうか。
父は、相変わらずまだまだ体調不良のため留守番です。
ついでにサニーも置いて行きます。
その男2人組は既に寝ました。
現在、8時をまわったとこ。
ちょこちょこ花火があがり始めました。
たぶん、建国記念日の時のように、一般の人があげているような花火だと思います。
あがった音がしたかな?と思ったらしばらく音がしない
そんな感じです。
お姉ちゃんズの行きたいのは花火大会。
そうなると、年を越えてから。
せっかく行くなら母もそれを観たいけど、
コドモ2人連れてかぁ〜。
今から行って、ごまかす?
ほら、あけましておめでとう!!って(そして、あけるまえに帰ってきちゃう?)
起こしてあげるから、今はねておきな!と言っても、
興奮して、
仲良く、2人で絵本を読んでますわ。
めずらしく。
まぁ、行きたいなら、2人仲良くしてなくっちゃだめって言ってあるからね。
さて、この後どうなったかは、
後ほどアップできればと思います。(いつになる事やら)
2010年01月02日
お正月といえども
特に予定のない正月を迎えているちうりっぷ一家@ちうりっひです。
お外はどんより曇り空。
父の体調もスッキリしない曇り模様
おせちって、小さいとき、そんなに好きな食べ物というよりは、
正月だからって食べてた。(母や祖母に失礼な!)
結婚して何年かは父の両親宅も遠かったので年末年始に1週間程泊まりに行っていたので
自分でおせちは作らず、手伝う程度。
それでも、ウォーティーが産まれた年に今の日本の家に引っ越し、
時を同じくして父の両親も一家自宅から車で1時間圏内に引っ越し。
その年から年末年始は自宅で過ごすようになり、
同時に(もともとは父の要望で)おせちを自宅でも用意するようになった。
引っ越しした最初の年末、父におもむろに本屋へ案内され、
『どの本にする?』とおせちの本のコーナーへ連れて行かれたものだ
最初は『この時勢に全部作るの!?』とも思ったが、
作って見ると、結構面白い。
しかも、自分の食べたい物ばかりを詰め込める。
(あまり好きでない昆布巻きはつくらない!
甘い豆類もまぁいいや。どうしても欲しい場合はこれは買えばいいし!
だてまきもなしなし!!) ヲイ!
で、おせちを作るといいことは、
3日間は、料理をさぼっても、これさえ出しとけば大丈夫!!!
なんてすきてなの。
子供心に『お正月は毎日おせちは嫌だった〜』と思ってたけど、
母になると『毎日おせちってすてき〜』なのよね〜
コドモ達は『またおせちー』と言ってましたから、
母のコドモの頃と同じ事思ってるんでしょうけど。
しかも、年始に父の両親宅へ行く時や
母の在所に行く時も、つめ直して持って行けば、、、
手みやげ代わりになる!!(というか、年末、だいたい手みやげを用意し忘れるので)
そして、お正月の日本にはおもちというすてきな保存食が。
焼いてよし、煮てよし。
あぁ〜究極の贅沢。
人間って、欲深な生き物ですね。
無い物ねだりです。
なんでもな〜い あの日常が、実は一番心地よかったと
そう実感させられたお正月でした。
さてさて、お外に出る事もできない(というかしたくないので)
家の中でなんかできないかなぁ〜と、朝はこんなものを作りました。
手製のすごろくです
いろんなHPを参考に、適当に作りました。
さいころはネズミゲームのを流用。
数字が無いので、色に数字を割り当てました。
コマはネズミゲームのネズミ。
お姉ちゃんズには好評だったようです。
ちょっとは正月らしくなったかな?
お外はどんより曇り空。
父の体調もスッキリしない曇り模様
おせちって、小さいとき、そんなに好きな食べ物というよりは、
正月だからって食べてた。(母や祖母に失礼な!)
結婚して何年かは父の両親宅も遠かったので年末年始に1週間程泊まりに行っていたので
自分でおせちは作らず、手伝う程度。
それでも、ウォーティーが産まれた年に今の日本の家に引っ越し、
時を同じくして父の両親も一家自宅から車で1時間圏内に引っ越し。
その年から年末年始は自宅で過ごすようになり、
同時に(もともとは父の要望で)おせちを自宅でも用意するようになった。
引っ越しした最初の年末、父におもむろに本屋へ案内され、
『どの本にする?』とおせちの本のコーナーへ連れて行かれたものだ
最初は『この時勢に全部作るの!?』とも思ったが、
作って見ると、結構面白い。
しかも、自分の食べたい物ばかりを詰め込める。
(あまり好きでない昆布巻きはつくらない!
甘い豆類もまぁいいや。どうしても欲しい場合はこれは買えばいいし!
だてまきもなしなし!!) ヲイ!
これは去年の。サニーがまだ2ヶ月だったんでこれで勘弁!
で、おせちを作るといいことは、
3日間は、料理をさぼっても、これさえ出しとけば大丈夫!!!
なんてすきてなの。
子供心に『お正月は毎日おせちは嫌だった〜』と思ってたけど、
母になると『毎日おせちってすてき〜』なのよね〜
コドモ達は『またおせちー』と言ってましたから、
母のコドモの頃と同じ事思ってるんでしょうけど。
しかも、年始に父の両親宅へ行く時や
母の在所に行く時も、つめ直して持って行けば、、、
手みやげ代わりになる!!(というか、年末、だいたい手みやげを用意し忘れるので)
そして、お正月の日本にはおもちというすてきな保存食が。
焼いてよし、煮てよし。
あぁ〜究極の贅沢。
人間って、欲深な生き物ですね。
無い物ねだりです。
なんでもな〜い あの日常が、実は一番心地よかったと
そう実感させられたお正月でした。
さてさて、お外に出る事もできない(というかしたくないので)
家の中でなんかできないかなぁ〜と、朝はこんなものを作りました。
手製のすごろくです
いろんなHPを参考に、適当に作りました。
さいころはネズミゲームのを流用。
数字が無いので、色に数字を割り当てました。
コマはネズミゲームのネズミ。
お姉ちゃんズには好評だったようです。
ちょっとは正月らしくなったかな?
2010年01月05日
新学期が始まりました
クリスマス休暇も終わり、本日4日から幼稚園再開。
年末年始の暖かかった日々が懐かしい
最低気温−11℃。。。
日常生活に戻るリハビリには厳しい寒さでした。
それでも、凍り付く朝の町を抜け幼稚園へ。
本日は体操の時間があり、楽しかったと帰ってきました。
で、それはいいんだけどさ
お昼ご飯が終わったら外で遊びたいんだってさ。
たしかに、久々にいい天気だよ。青空だよ。
でも気温は???
真っ昼間に太陽の当たってるとこでも凍ってるよ。いろんなもんが。
サニーものすごい眠そうだよ〜と2時くらいまで母、出ませんでしたが、
お姉ちゃんズが、どうしても!どうしても外へ行く!!と聞かないので、
一番近い、以前ろうそくを作った公園へ。
夏は人がいっぱいで遊具で遊ぶ事もなかなかできませんでしたが、
本日は貸し切りでした。
遊んでいたら、幼稚園のクラスのお友達(女の子)が弟と共に遊びにきました。
公園にある池は、水が湧き出ているところ以外は凍っていました。
この池に、お友達のお母さんが木の実を投げ入れました。
面白いように滑っていきます。
木の実を投げ入れて氷を割ってみようよ!
自然にコドモ達の遊びはそうなっていきました。
最後は棒を拾ってきて、ガシガシたたいて氷を割って遊んでいました。
家の庭もそうですが、公園の土の部分も、
頑丈な霜柱ができており、これもしばらくは寒い日が続く事を物語っているようでした。
日本でみてた霜柱は、朝融けてしまい、
しかも踏むと『サクサク』と心地よい音をたてて崩れたものですが、
こちらの霜柱は、踏んでも、踏みつけても崩れません。
気を抜くと、滑って転びます。
さて、小一時間公園で遊び、家路に。
眠くてしょうがなかったサニー、
さすがに寒すぎる公園では眠れず、家に入って暖かい空気に触れたら、
ベビーカーから降ろす前に眠ってしまってました。
本日のやたら元気だったお姉ちゃんズのかわいそうな被害者(?)でありました。
年末年始の暖かかった日々が懐かしい
最低気温−11℃。。。
日常生活に戻るリハビリには厳しい寒さでした。
それでも、凍り付く朝の町を抜け幼稚園へ。
本日は体操の時間があり、楽しかったと帰ってきました。
で、それはいいんだけどさ
お昼ご飯が終わったら外で遊びたいんだってさ。
たしかに、久々にいい天気だよ。青空だよ。
でも気温は???
真っ昼間に太陽の当たってるとこでも凍ってるよ。いろんなもんが。
サニーものすごい眠そうだよ〜と2時くらいまで母、出ませんでしたが、
お姉ちゃんズが、どうしても!どうしても外へ行く!!と聞かないので、
一番近い、以前ろうそくを作った公園へ。
夏は人がいっぱいで遊具で遊ぶ事もなかなかできませんでしたが、
本日は貸し切りでした。
雪が乗っていても平気。だって融けないんだもん!
遊んでいたら、幼稚園のクラスのお友達(女の子)が弟と共に遊びにきました。
公園にある池は、水が湧き出ているところ以外は凍っていました。
この池に、お友達のお母さんが木の実を投げ入れました。
面白いように滑っていきます。
木の実を投げ入れて氷を割ってみようよ!
自然にコドモ達の遊びはそうなっていきました。
最後は棒を拾ってきて、ガシガシたたいて氷を割って遊んでいました。
家の庭もそうですが、公園の土の部分も、
頑丈な霜柱ができており、これもしばらくは寒い日が続く事を物語っているようでした。
日本でみてた霜柱は、朝融けてしまい、
しかも踏むと『サクサク』と心地よい音をたてて崩れたものですが、
こちらの霜柱は、踏んでも、踏みつけても崩れません。
気を抜くと、滑って転びます。
さて、小一時間公園で遊び、家路に。
眠くてしょうがなかったサニー、
さすがに寒すぎる公園では眠れず、家に入って暖かい空気に触れたら、
ベビーカーから降ろす前に眠ってしまってました。
本日のやたら元気だったお姉ちゃんズのかわいそうな被害者(?)でありました。
2010年01月05日
そういえば正月きょうだいで集まった
・・・・もちろん疑似ですが、
集まった事にはちがいない。
というのは、1月3日
母の在所に妹や弟が家族連れで集まった。
日本時刻の午後7時頃(スイス時刻で昼の11時頃)、
skypeがかかってきた。
しかも、前日弟が名古屋駅前の大型電気店でwebカメラを1500円で購入してきたらしく、
映像あり。
こちらも、父がカメラ付きのパソコン(普段は研究室で使用)を持ち帰ってきていたので
そちらのパソコンにつなぎかえて
双方向テレビ電話をしました。
話す内容はたわいのない事。
向こうもこっちもパソコンの前をコドモが占拠。
踊ったり、おもちゃをみせたり、みかんをあげるってさしだしたり。
こっちはこっちで、カメラに口を近づけて食べるフリしたり、
こっちにあるみかんをだして『受け取ったよ』と言ってみたり。
さながら、サテライト会場でした。
『ねぇ、夕飯何食べたの?』とウィンディーが日本会場に問いかけると、
『みかん』と2歳の子が答え、そのあとに3歳の子が
『おさかなと おすし』と答えると、、、
突然脱力し泣き崩れるウィンディー。。。
自分で聞いた質問に自分で撃沈していました。
『はやく日本に帰りたい〜。さかな食べたい〜。寿司食べたい〜』って。
・・・1ヶ月前に寿司も刺身も食べたばかりなのに。
スイス生活も残り10週間。
長いようであっと言う間です。
集まった事にはちがいない。
というのは、1月3日
母の在所に妹や弟が家族連れで集まった。
日本時刻の午後7時頃(スイス時刻で昼の11時頃)、
skypeがかかってきた。
しかも、前日弟が名古屋駅前の大型電気店でwebカメラを1500円で購入してきたらしく、
映像あり。
こちらも、父がカメラ付きのパソコン(普段は研究室で使用)を持ち帰ってきていたので
そちらのパソコンにつなぎかえて
双方向テレビ電話をしました。
話す内容はたわいのない事。
向こうもこっちもパソコンの前をコドモが占拠。
踊ったり、おもちゃをみせたり、みかんをあげるってさしだしたり。
こっちはこっちで、カメラに口を近づけて食べるフリしたり、
こっちにあるみかんをだして『受け取ったよ』と言ってみたり。
さながら、サテライト会場でした。
『ねぇ、夕飯何食べたの?』とウィンディーが日本会場に問いかけると、
『みかん』と2歳の子が答え、そのあとに3歳の子が
『おさかなと おすし』と答えると、、、
突然脱力し泣き崩れるウィンディー。。。
自分で聞いた質問に自分で撃沈していました。
『はやく日本に帰りたい〜。さかな食べたい〜。寿司食べたい〜』って。
・・・1ヶ月前に寿司も刺身も食べたばかりなのに。
スイス生活も残り10週間。
長いようであっと言う間です。
2010年01月07日
ひきこもれな〜い
寒い日が続きます
日本も大雪のおそれとか 父のふるさとも雪景色なんだろうなぁ〜
チューリッヒも昨日(5日)から雪です。
5日に幼稚園に出かける時にはまだまだ道に雪はありませんでしたが、
お昼に迎えにいくと積もりかけ、
夕方にはしっかり(?)雪景色。
午後の授業、ウィンディーは部屋の中で遊んだそうですが、
4人の男の子は、雪の中元気に遊んでいるのをみかけました。
きけば、ずーっと彼らは外で遊んでいたようです。
スイスの子は元気だなぁ〜と思っていたら、、、
帰り支度をしたうちの子も、ものすごい勢いで雪にまみれていました。
パウダースノーに『雪だるまができない!』と文句も言っていましたが。
そして、寝る時に
『明日は早めに行って教室に入る前にも雪で遊ぶ!』と張り切っていました。
で、迎えた今朝。
早く起こして!と言われてたけど、いつも通りに起こしたら文句たらたら
いつもより30分以上早く家を出たいと言っていましたが、
(30分早いと、まだ外は真っ暗)
結局10分早く出られました。
いつもならウォーティーはお留守番ですが、
この日は、ウィンディーの希望で一緒に出かけました。
ちなみにサニーは父と留守番。
もちろん父は仕事がありますが、サニーが寒いので母が送りに行く間は家でサニーをみててくれます
大きな道は、除雪車と、除雪の人、それに消雪剤のおかげで雪はありません。
それでも1歩細い道に入れば雪だらけです。
片栗粉の上を歩いているような『きゅっきゅっ』という感覚が足に響きます。
幼稚園につくと、2人、取り付かれたように遊びます。
途中、クラスのお友達(男の子)とそのママと妹が通りました。
ママは『もしかして、ウィンディーちゃん雪はじめて!?』と聞いてきました。
『初めてじゃないよ』と答えておきましたが、
そのくらいに一心不乱に遊んでいました。
いくらパウダースノーとはいっても、ズボンは濡れていました。
気持ちよく遊べたおかげで、教室にはすんなり入ってくれてよかったな。
お昼にお迎えにいくと(今日は午前だけ)
ウォーティーが迎えにきていない事に文句をいいました。
どうやら、一緒に遊びたかったらしいです。
しばらく校庭で遊んでいましたが、
昼食を食べる為と、ウォーティーを迎えに行く為に帰る事に。
母、サニーは、家でのんびりしたかったけど、
お姉ちゃんズがそれを許さず。。。
昼食後、また出かける事に。
学校の校庭に行きたい!と言われましたが、半分以下の距離で行ける
こないだも行った近所の公園へ。
みみたれちゃん(ロップイヤーラビット)をみたり、
池の氷を割ったり、
貸し切り状態の公園を走り回ったり、、、
またまた小一時間遊んでいました。
寒い日、雪の降った日は引きこもりになるかなぁ〜と思ってたけど、
ぜんぜん引きこもれません!
っていうより、
雪が降ると外へ出たい気持ちがパワーアップしてるお姉ちゃんズ。。。
母はできたらひきこもりたいんですけど〜
まぁ、げんきならいいか、、、(ふぅ〜疲れる〜)
日本も大雪のおそれとか 父のふるさとも雪景色なんだろうなぁ〜
チューリッヒも昨日(5日)から雪です。
5日に幼稚園に出かける時にはまだまだ道に雪はありませんでしたが、
お昼に迎えにいくと積もりかけ、
夕方にはしっかり(?)雪景色。
午後の授業、ウィンディーは部屋の中で遊んだそうですが、
4人の男の子は、雪の中元気に遊んでいるのをみかけました。
きけば、ずーっと彼らは外で遊んでいたようです。
スイスの子は元気だなぁ〜と思っていたら、、、
帰り支度をしたうちの子も、ものすごい勢いで雪にまみれていました。
パウダースノーに『雪だるまができない!』と文句も言っていましたが。
そして、寝る時に
『明日は早めに行って教室に入る前にも雪で遊ぶ!』と張り切っていました。
で、迎えた今朝。
早く起こして!と言われてたけど、いつも通りに起こしたら文句たらたら
いつもより30分以上早く家を出たいと言っていましたが、
(30分早いと、まだ外は真っ暗)
結局10分早く出られました。
いつもならウォーティーはお留守番ですが、
この日は、ウィンディーの希望で一緒に出かけました。
ちなみにサニーは父と留守番。
もちろん父は仕事がありますが、サニーが寒いので母が送りに行く間は家でサニーをみててくれます
大きな道は、除雪車と、除雪の人、それに消雪剤のおかげで雪はありません。
それでも1歩細い道に入れば雪だらけです。
片栗粉の上を歩いているような『きゅっきゅっ』という感覚が足に響きます。
幼稚園につくと、2人、取り付かれたように遊びます。
途中、クラスのお友達(男の子)とそのママと妹が通りました。
ママは『もしかして、ウィンディーちゃん雪はじめて!?』と聞いてきました。
『初めてじゃないよ』と答えておきましたが、
そのくらいに一心不乱に遊んでいました。
いくらパウダースノーとはいっても、ズボンは濡れていました。
気持ちよく遊べたおかげで、教室にはすんなり入ってくれてよかったな。
お昼にお迎えにいくと(今日は午前だけ)
ウォーティーが迎えにきていない事に文句をいいました。
どうやら、一緒に遊びたかったらしいです。
しばらく校庭で遊んでいましたが、
昼食を食べる為と、ウォーティーを迎えに行く為に帰る事に。
母、サニーは、家でのんびりしたかったけど、
お姉ちゃんズがそれを許さず。。。
昼食後、また出かける事に。
学校の校庭に行きたい!と言われましたが、半分以下の距離で行ける
こないだも行った近所の公園へ。
みみたれちゃん(ロップイヤーラビット)をみたり、
池の氷を割ったり、
貸し切り状態の公園を走り回ったり、、、
またまた小一時間遊んでいました。
寒い日、雪の降った日は引きこもりになるかなぁ〜と思ってたけど、
ぜんぜん引きこもれません!
っていうより、
雪が降ると外へ出たい気持ちがパワーアップしてるお姉ちゃんズ。。。
母はできたらひきこもりたいんですけど〜
まぁ、げんきならいいか、、、(ふぅ〜疲れる〜)
2010年01月08日
スイスで水産物のお取り寄せ
先日、育児サークルで知り合った友人から『魚の共同購入』の案内のメールが届いた。
魚と言えば、この間、コドモ達が食べたいと泣き崩れていたっけ
(特にウィンディーが)
どんな魚を注文できるかと言うと、
アジの開きや、イワシのみりん干しなど
MIGROSやCOOPではなかなかお目にかかれない干物達!!
もちろんお刺身やその他タコやウナギの蒲焼きも
どうやら、オランダの魚屋さんで、
ホームページ(日)を見ると
沼津でアジの開きなどの加工の勉強をしに行ってたひとが始めた会社ということだった。
(あいさつがすべてひらがななのがいい感じ。翻訳ソフトではなく自分で書いたっぽい)
合わせて200ユーロに満たないと注文できないので
共同購入しましょうかという案内がおくられてきたのです。
送料・関税を込みで考えると、
表示されている金額の1.4から1.5倍の値段になるそうです。
例えば、
アジの開き5匹 5.5ユーロ(約830円)→8.25ユーロ(約1200円)
サバ三枚おろし2切れ 5.95ユーロ(約890円)→8.93ユーロ(約1340円)
イワシみりん干し 4.5ユーロ(約670円)→6.75ユーロ(約1012円)
もちろん、日本の金額と比較したら高いんだけど
山国スイスからみたら海の魚を食べられるなんて夢のよう(?)
でも、一家、あと9週間したら帰国で、
魚食文化に戻る訳だから、、、
今回の注文はどうしようかなぁ〜と決めあぐねているところなんです。
コドモに魚を買えるんだよ〜なんて言ったら
『買って〜ぇ〜〜〜』と言われそうだから、ナイショにしとこうかなぁ。
記事書いてて、頭の中が『魚モード』になってきちゃった母。
でも、財布のことと帰国のことを考えると・・・。
やっぱり今回は見送っちゃうかな。 ←まだうだうだ悩んでる(笑)
魚と言えば、この間、コドモ達が食べたいと泣き崩れていたっけ
(特にウィンディーが)
どんな魚を注文できるかと言うと、
アジの開きや、イワシのみりん干しなど
MIGROSやCOOPではなかなかお目にかかれない干物達!!
もちろんお刺身やその他タコやウナギの蒲焼きも
どうやら、オランダの魚屋さんで、
ホームページ(日)を見ると
沼津でアジの開きなどの加工の勉強をしに行ってたひとが始めた会社ということだった。
(あいさつがすべてひらがななのがいい感じ。翻訳ソフトではなく自分で書いたっぽい)
合わせて200ユーロに満たないと注文できないので
共同購入しましょうかという案内がおくられてきたのです。
送料・関税を込みで考えると、
表示されている金額の1.4から1.5倍の値段になるそうです。
例えば、
アジの開き5匹 5.5ユーロ(約830円)→8.25ユーロ(約1200円)
サバ三枚おろし2切れ 5.95ユーロ(約890円)→8.93ユーロ(約1340円)
イワシみりん干し 4.5ユーロ(約670円)→6.75ユーロ(約1012円)
もちろん、日本の金額と比較したら高いんだけど
山国スイスからみたら海の魚を食べられるなんて夢のよう(?)
でも、一家、あと9週間したら帰国で、
魚食文化に戻る訳だから、、、
今回の注文はどうしようかなぁ〜と決めあぐねているところなんです。
コドモに魚を買えるんだよ〜なんて言ったら
『買って〜ぇ〜〜〜』と言われそうだから、ナイショにしとこうかなぁ。
記事書いてて、頭の中が『魚モード』になってきちゃった母。
でも、財布のことと帰国のことを考えると・・・。
やっぱり今回は見送っちゃうかな。 ←まだうだうだ悩んでる(笑)
2010年01月10日
大きな(?)買い物
なに?何買ったの?
先日の魚でも注文した?
それとも、ロレックスとかすんごい時計(スイスだしね)でも買った?
・・・なわけはありません。
ソリを買っただけです。
でかいです。
そして、一家にしてはちょっとお高いです。
(日本では1,000円くらいのプラスチック製安物を4年前買って1回乗っただけで割れた 涙)
ソリは前から父が買いたい買いたいと言っていました。
何度も何度も店に出向いて触ったり、確かめたり。。。
そして、とうとう、今日、買いました。
店にはこんな風にいろんな(?)ソリが並んでいます。
日本のソリとは違って頑丈です。
しかも、コドモのおもちゃではありません。
大人も乗れます。
イメージとしてはこんな感じでしょうか。
こういうソリは、以前、愛・地球博で、どこだったかの国の(すんません)
パビリオンで見かけました。スイスではなかったことだけは確かです。
父、吟味に吟味を重ねます。
そして、気に入った一台をチョイス。
父子、うれしそうに店を後にしました。
ちなみに、この間、一家を含めて3組が同じソリを購入していました。
小さなコドモがいる家族と、
若そう(?)なカップル。。。
思いのほか、よく売れているようです。
ちなみに、このサイズのお値段は、109Fr(約10,000円)
日本の安物なら10個買えますね。
さてさて、ここんとこよく冷えてます。
買い物がてら見かけた中央駅の噴水
夏なら(凍ってない時なら)こんな感じなのですが、
とにかく、凍ってました。
トラムの中からだったので写真は撮れませんでしたが、
機会があったら、撮りに行ってみようかと思います。
そして、夜、雪がざんざか降っています。
でも、除雪車が夜でも雪を道から一掃するおかげで、交通の乱れはなさそう。
まったく普通にバスもトラムも運行しています。
街灯にはつらら。。。外は本当に寒そうです。
明日、大荒れの天気で無い限り、
本日購入のソリで滑りに近所の広場へ出かけると思います。
そうそう、ちなみに、
ウィンディーは昨日、幼稚園から近く(?)にある
チューリッヒ大の植物園へ行き、
その広場でそり遊びをしたんだとか。
お友達が貸してあげるって言ってくれたんだけど、
結局借りずに見てただけなんだってさ。
それでも、こける子や、いろんな滑り方をする子を見て楽しかったんだって。
先日の魚でも注文した?
それとも、ロレックスとかすんごい時計(スイスだしね)でも買った?
・・・なわけはありません。
ソリを買っただけです。
でかいです。
そして、一家にしてはちょっとお高いです。
(日本では1,000円くらいのプラスチック製安物を4年前買って1回乗っただけで割れた 涙)
ソリは前から父が買いたい買いたいと言っていました。
何度も何度も店に出向いて触ったり、確かめたり。。。
そして、とうとう、今日、買いました。
店にはこんな風にいろんな(?)ソリが並んでいます。
日本のソリとは違って頑丈です。
しかも、コドモのおもちゃではありません。
大人も乗れます。
ハイジ公式HPより
イメージとしてはこんな感じでしょうか。
こういうソリは、以前、愛・地球博で、どこだったかの国の(すんません)
パビリオンで見かけました。スイスではなかったことだけは確かです。
父、吟味に吟味を重ねます。
そして、気に入った一台をチョイス。
ヲイヲイ、店の中ですよぉ〜
父子、うれしそうに店を後にしました。
ちなみに、この間、一家を含めて3組が同じソリを購入していました。
小さなコドモがいる家族と、
若そう(?)なカップル。。。
思いのほか、よく売れているようです。
ちなみに、このサイズのお値段は、109Fr(約10,000円)
日本の安物なら10個買えますね。
さてさて、ここんとこよく冷えてます。
買い物がてら見かけた中央駅の噴水
夏なら(凍ってない時なら)こんな感じなのですが、
とにかく、凍ってました。
トラムの中からだったので写真は撮れませんでしたが、
機会があったら、撮りに行ってみようかと思います。
そして、夜、雪がざんざか降っています。
でも、除雪車が夜でも雪を道から一掃するおかげで、交通の乱れはなさそう。
まったく普通にバスもトラムも運行しています。
街灯にはつらら。。。外は本当に寒そうです。
明日、大荒れの天気で無い限り、
本日購入のソリで滑りに近所の広場へ出かけると思います。
そうそう、ちなみに、
ウィンディーは昨日、幼稚園から近く(?)にある
チューリッヒ大の植物園へ行き、
その広場でそり遊びをしたんだとか。
お友達が貸してあげるって言ってくれたんだけど、
結局借りずに見てただけなんだってさ。
それでも、こける子や、いろんな滑り方をする子を見て楽しかったんだって。